
「マルセイバターサンド」で知られる北海道の製菓メーカー「六花亭」。実店舗は道内のみで展開しており、特に帯広本店・漁火通店限定のメニュー「帯広の森」は人気スイーツの1つとして知られる。
【関連写真】「六花亭 帯広本店」の人気メニュー「帯広の森」や内観など、他イメージ4枚はこちら
「六花亭 帯広本店」は帯広駅から車2分、徒歩10分以内のところにある。行き来する帯広駅前通りは飲食店が多く、コンビニもあるので同店へも気軽に足を運びやすい。敷地内にある無料駐車場は19台分を完備している。1階は店舗、2階には喫茶室があり、ともに開放的で落ち着いている。喫茶室は落ち着きに加えて、外の光を多く取り込めるので明るい雰囲気も持つ。

喫茶室は16時にオーダーストップだが、同時刻でも多くの席が埋まり、閉店間際までにぎわっている。
同店で国内外から人気のメニュー「帯広の森」は、リコッタチーズのスフレパンケーキだ。帯広本店と漁火通店2店舗限定商品で、これを求めて国内外から観光客が訪れる。もともとは帯広本店のみで提供していたが、現在は漁火通店との2店舗限定メニューである。

注文が入ってから焼き上げており、約10~15分程度で運ばれてくる。冷めるとすぐにしぼんでしまうため、温かいうちに食べ始めるのがおすすめ。しぼみ始めるまでは、約5分。しぼんでしまっても味わいは大きく変わらないが、焼き立てのスフレパンケーキならではのシュワっとした食感は失われてしまう。焼き立てとはいえ、ほどよい温かさで猫舌の人でも安心して頬張れる。

おすすめの食べ方は、別皿に付いている生クリームとメープルシロップをスフレパンケーキに添え、ヒタヒタにすること。温かいスフレは、メープルシロップをすぐに吸い上げるため、かけた直後でもしっかり染み込んでおり「シュワじゅわ」な感覚を楽しめる。生クリームやメープルシロップの甘さは控えめなので、しっかり浸しても喉が渇くことなく最後まで食べきれる。
なにも付けずに食べれば、リコッタチーズの優しい甘さを感じられる。スフレの溶けるような食感とリコッタチーズの風味を味わい、残りはメープルシロップと生クリームを添えて2種類の食感を楽しむ。どちらも見た目のボリュームに反し、軽い食感にやさしい甘さで気が付いたら完食している。少しの咀嚼で飲み込めるので、小さな子どもや高齢の方でも楽しめる。生クリームもフレッシュさにこだわっており、胸やけや胃もたれをすることもない。

1階の店舗ではテイクアウトメニューである「雪こんチーズ」と「サクサクパイ」が人気を博している。どちらも“よりおいしく食べられる時間”があり、「雪こんチーズ」は2時間、「サクサクパイ」は3時間。双方とも購入してすぐ1階のイートインコーナーで食べるのがおすすめだ。
「雪こんチーズ」はベイクドチーズケーキをココアビスケットで挟んだ商品。ビスケットとはいえ、薄くサクサクしており、ほどよい苦さがベイクドチーズケーキを引き立たせている。ビスケットは同社の人気商品「雪やこんこ」を使用。手のひらに乗るサイズだが、濃厚なチーズケーキが主役で満足感の高い商品だ。

「サクサクパイ」はコロネ型のパイ生地に、生カスタードクリームの入った商品。サクサクのパイ生地でありながら、ボロボロ崩れにくい。少し口まわりにパイ生地が付く程度なので、小さな子供でも食べやすい。バターの風味と優しい甘さの生カスタードクリームを楽しめる。生カスタードクリームは色味も落ち着いており、上品な甘さが特徴。市販のスイーツは甘すぎて苦手という人でも、パクパク食べ進められる一品。

1階の店舗には、お土産の定番となっている商品が並び、地元から観光客まで広く親しまれている。ショーケースにある洋菓子もお手頃価格で、手土産に人気だ。喫茶室には月替わりで提供しているスイーツもあり、イチゴや抹茶、チーズケーキなどさまざま。
温かい店内や接客、何度も食べたくなるスイーツに囲まれ、創業以来愛されている理由がよく分かる。道東に来たら外せない場所だ。
【六花亭 帯広本店】
住所:北海道帯広市西2条南9‐6
時間:11時〜16時30分(喫茶室)
電話:0120‐12‐6666(カスタマーセンター)
【取材・撮影・文:ゆめ】




【関連記事】
六花亭:北海道民に91年間愛され続ける理由は“おやつ屋さん”の姿勢
【レポート】帯広市:「十勝トテッポ工房」北海道の素材詰め込んだ「シマエナガパフェ」愛くるしいビジュアルも人気の完売スイーツ
【レポート】札幌:夜パフェ人気店の姉妹店「パフェ、珈琲、酒、佐藤 花れ」大人のバースタイルでスイーツ提供