ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売

「玉露抹茶シュー」イメージケーキ
「玉露抹茶シュー」イメージ
「玉露抹茶シュー」イメージ
「玉露抹茶シュー」イメージ

シュークリーム専門店「ビアードパパ」は5月1日より、「玉露抹茶シュー」および「とろける桃シュー」を同時販売する。価格はいずれも税込み290円。

【関連写真】「玉露抹茶シュー」および「とろける桃シュー」他イメージ5枚はこちら
「玉露抹茶シュー」イメージ
「玉露抹茶シュー」イメージ

昨年リニューアルした「玉露抹茶シュー」は、ザクザク食感のビターなショコラクッキーシュー生地の中に、宇治抹茶と玉露を使用した、口溶けなめらかな玉露入り抹茶クリームを詰め込んだ一品。ふくよかな香りと甘みが口の中に広がる抹茶の奥深い味わいが特長で、昨年多い日には1日で約5万3,000個を販売した実績を誇る。販売期間は5月1日〜6月30日。

「とろける桃シュー」イメージ
「とろける桃シュー」イメージ

「とろける桃シュー」は今回、よりジューシーな桃の味わいを感じられる白桃クリームにリニューアル。口に入れた瞬間に広がる、とろけるような桃の口溶けとみずみずしい果実感が特長。選べるシュー生地は3種類展開しており、好みのシュー生地と白桃クリームの組み合わせを楽しめる販売期間は5月1日〜5月31日。

なお、店舗により取り扱いがない場合あり。クリーム内の黒い粒はバニラビーンズ。

「玉露抹茶シュー」イメージ「玉露抹茶シュー」イメージ「とろける桃シュー」イメージ「とろける桃シュー」イメージ「とろける桃シュー」イメージ

【関連記事】
ビアードパパ:プリン入りのクリーム詰め込んだ「カスタードプリンシュー」4月1日より1ヵ月限定販売

シャトレーゼ:動物や鯉のぼりをモチーフにした「こどもの日スイーツ」4月23日より全国展開

ガスト:フード企画「イタリアン食堂」4月24日より期間限定展開「ミニドルチェ」8品が登場

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました