
熊本県湯前町で80年以上続く老舗菓子店「庄籠製菓舗(しょうごもりせいかほ)」は7月6日より、店舗およびオンラインストアにて、新商品「KARUDA ~球磨焼酎仕込みスパイスケーキ~」の販売を開始した。
【関連写真】「KARUDA ~球磨焼酎仕込みスパイスケーキ~」他イメージ1枚はこちら
同ケーキは、豊永酒造が手がける球磨焼酎をベースにカルダモンを漬け込んだスパイスリキュール「カルダモン TAKE7」を使用。黒糖の優しい甘さの生地に焼酎シロップを染み込ませ、カルダモンの香りと焼酎の余韻が広がる一品に仕上げた。

地元の風土や文化を生かし、「球磨焼酎をもっと自由に、もっと楽しく味わってほしい」という思いが込められているという。

同店四代目を引き継ぐ予定の庄籠あずきさんは、発売にあたって以下のようにコメントしている。

「地元を離れ、京都や東京でお菓子作りやカフェの立ち上げに関わる経験を積んだ後、二年前に生まれ育った湯前町に戻ってきました。地元を離れていたからこそ気づけた、ここにある風景、空気、人のやさしさ。そして、当たり前に感じていた地元の良さが、まだまだ外には伝わりきっていないことにも気づきました。この『KARUDA』には、そんな湯前町の魅力を少しでも多くの人に届けたいという想いが込められています。地元で大切にされてきた焼酎文化と、庄籠製菓舗がずっと作り続けてきたお菓子。そのふたつを自分なりにかけ合わせて、今の湯前から届けられる新しい味を形にしました。これからも、町と共に成長していく庄籠製菓舗でありたいと思います」(原文ママ)
【公式オンラインショップ】
https://shop.shogomori-seikaho.com/

【関連記事】
“非日常”楽しめる全国各地のスターバックス店舗9選を紹介
ファミリーマート:テーマは”塩”「ソルティースイーツ」フェア初開催 7月8日より全10種の商品を全国順次展開
お取り寄せ:和歌山県北山村の特産柑橘を採用「じゃばらレアチーズケーキ」7月4日より新発売