横浜市:「ホテルニューグランド」初代総料理長の精神受け継ぐ「ビュッシュ・ド・ノエル」を忠実再現 直営店で10月1日より予約受付

クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージケーキ
クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージ
クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージ
クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージ

 神奈川県横浜市のホテルニューグランドの直営ショップ「S.Weil(エスワイル) by HOTEL NEW GRAND」は10月1日より、クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル(S.WeilのBûche de Noël)」の予約を受け付ける。

【関連記事】横浜:ホテルニューグランドがカジュアルな新コンセプト店舗を4月29日オープン 目玉はコーヒーロールケーキ「モカルーロ」

 限定20台の同ケーキは、ホテルニューグランドの初代総料理長サリー・ワイルさんのもとでベーカリーシェフを勤めた大谷長吉さんが、仏菓子専門店「エスワイル(S.weil)」で販売していたクリスマスケーキ「ビュッシュ・ド・ノエル」のレシピをもとに、細部にわたって再現した一品。

クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージ
クリスマスケーキ「ビュッシュ ド ノエル」イメージ

 カラメルカフェ風味の生地に濃厚なバタークリームを美しく巻き上げ、オリジナルのモカクリームで切り株のリアルな質感を表現した、どこか懐かしさを感じさせる新しくもクラシカルな味わいが魅力。価格は税込み10,000円。

「シュトーレン」イメージ
「シュトーレン」イメージ

 12月1日からは、独クリスマス菓子「シュトーレン」をシーズン限定70個販売。オリジナルに配合した数種類のナッツとドライフルーツを、フランスを代表するラム酒「NEGRITA」で2~3ヵ月じっくりと漬け込み味をなじませ、仏産バターを練り込んだ生地と合わせて焼き上げた。価格は税込み4,000円。

 同店は、1927年、横浜に開業した「ホテルニューグランド」の初代総料理長サリーさんの、明るくモダンな仏スタイルの正統派料理の意思と技巧を受け継ぎ、現在に寄り添う食とライフスタイルを提案するコンセンプトフード店舗。なおブランド名は、サリー・ワイルさんの弟子が作った洋菓子の名店「エスワイル」を継承している。

【S.Weil(エスワイル) by HOTEL NEW GRAND】
住所:神奈川県横浜市中区山下町31番地7 グランドメゾン山下公園・1階
電話:045-681-1841(代表)

【関連記事】
横浜市:「ホテルニューグランド」栗×カシスで華やかに 貴婦人のような装いの「モンブランパフェ」10月16日より販売

ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始

横浜市:1912年設立の世界三大テディベアメーカーとコラボ 愛らしいスイーツ揃う秋季アフタヌーンティー、9月24日より展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました