ウェスティン都ホテル京都:新潟県産の希少な洋梨「ル レクチェ」採用したクリスマスタルトなど登場

「タルト ル レクチェ」イメージケーキ
「タルト ル レクチェ」イメージ
ウェスティン都ホテル京都の2025年クリスマスケーキのイメージ
ウェスティン都ホテル京都の2025年クリスマスケーキのイメージ

 ウェスティン都ホテル京都は10月1日より、クリスマスケーキ3種「タルト ル レクチェ」、「ノエルフレーズ」、「ブッシュドノエル」の予約を受け付ける。

【関連写真】ウェスティン都ホテル京都が展開するシュトーレン、イメージ1枚
「タルト ル レクチェ」イメージ
「タルト ル レクチェ」イメージ

「タルト ル レクチェ」は、新潟県産の希少な洋梨「ル レクチェ」を採用した一品。「ル レクチェ」は新潟県を代表する洋梨の最高級品種で、その芳醇な香りと上品な甘み、なめらかな食感から”洋梨の貴婦人”とも呼ばれている。厳選された果実のみが市場に出回る希少なフルーツだ。

 この「ル レクチェ」を丸々1つコンポートにして中央に配置し、まわりにはスライスを並べた。紅茶の香り豊かなシャンティクリームが洋梨の風味を引き立て、チョコクランブルとグロセイユが華やかなアクセントを添える。土台にはディプロマットクリーム、クレームダマンド、サクサクのシュクレ生地を重ね、上品でいて口溶け滑らかな「ル レクチェ」の味わいを引き立てる。価格は税込み8,500円。

「ノエルフレーズ」イメージ
「ノエルフレーズ」イメージ

「ノエルフレーズ」は、中央に積み上げたイチゴのツリーに、リボンを模したチョコレートをぐるりと配置。プレゼントボックスのような愛らしい演出を施した。頂上には雪の結晶型チョコレートとブルーベリーを飾り、クリスマスの夜空を表現している。

 スポンジ生地には、イチゴとイチゴシロップ、そして甘すぎない口溶けなめらかな生クリームを使用し、ふんわりとしたジェノワーズ生地との優れたバランスを実現。イチゴの甘酸っぱさと、クリームの優しいコクが口の中で調和する。価格は税込み6,500円。

「ブッシュドノエル」イメージ
「ブッシュドノエル」イメージ

「ブッシュドノエル」は、クリスマス伝統の仏菓子「ブッシュドノエル」を、上質なチョコレートで仕上げた。中心にはカカオ55パーセントの口当たりの柔らかなチョコレートクリームを配置し、まわりをカカオ66パーセントの濃厚なガナッシュで包み込んだ。

 カカオの異なる風味が層となって織りなし、酸味の効いたフランボワーズジャムがチョコレートの深いコクを引き立て、重たくなりがちなチョコレートに爽やかなアクセントを与えている。さらに、しっとりとしたチョコレートスポンジ生地が全体をまとめ、まろやかな口当たりを楽しめる。

 木の皮を模したチョコレートパーツは、本物の樹皮のように表現。金箔をあしらうことで、クリスマスの夜にぴったりの高級感と美しさを演出する。価格は税込み5,500円。

【ウェスティン都ホテル京都】
住所:京都府京都市東山区粟田口華頂町1番地
電話:075-771-7111(代表)

「シュトーレン」税込み3,500円

【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始

関西:「五感の大阪チーズスフレ」9月10日より本格展開

フォションホテル京都:王道のショートケーキやピンク色のシュトーレンなど「クリスマスアフタヌーンティー」11月21日より展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました