
全国展開するファミリーレストラン「ココス」は12月2日〜2026年1月中旬、全国507店舗にて、「マロンフェア」を開催する。
【関連写真】ココスのマロンデザート、他イメージ2枚
同フェアでは、上品な甘さのマロンを濃厚なショコラや香ばしいナッツの風味が引き立てる、デザート4品が登場する。

伊栗と砂糖だけを使用することで栗のこっくりとした甘さと香りを引き出したマロンペーストは、リッチで濃厚な味わい。店で絞るマロンペーストを、上品な甘さの渋皮栗アイスや栗の渋皮煮を合わせパフェやクレープに仕上げた。

また、ホワイトチョコレートなどでコーティングしたピーカンナッツや、塩キャラメル&ナッツアイス、キャンディングアーモンドなどを合わせることで、ナッツの豊かな風味が加わった、奥深い味わいのデザートに。フェアトレード茶葉を使用した紅茶ゼリーの華やかな香りや塩キャラメルのほろ苦さがマロンの上品な甘さとマッチする、冬の贅沢デザートだ。

「マロンとショコラのパフェ」は、濃厚なチョコクリームの上に渋皮栗アイスや栗の渋皮煮、キャラメルホワイトチョコピーカンナッツ、“なみなみチョコ”をトッピングした、シックな見た目のビッグパフェ。ピーカンナッツは、ローストしてキャラメリゼした後に、ホワイトチョコとキャラメルパウダーでコーティングした、サクッとした食感がクセになる贅沢な一粒。
中層には、伊栗のマロンペーストや、ほどよい酸味のフランボワーズソース、ローストしてキャラメリゼしたヘーゼルナッツのペーストを使った風味豊かなプリン、チョコフレーク入りのフィアンティーヌ、塩キャラメル&ナッツアイスを重ねた。アイスに入ったカリッとした食感のナッツや、サクサクとしたフィアンティーヌ、滑らかなヘーゼルナッツプラリネプリンが織りなす、複雑で奥深い味わいに。
下層には、栗の渋皮煮やホイップ、フェアトレード茶葉を使用した紅茶ゼリーを合わせ、栗の上品な甘さを最後まで味わえる構成にしつつ、紅茶のすっきりとした後味でまとめた。
なお、空港店舗では実施なし。テイクアウト不可。


【関連記事】
ファミリーマート:「ラムレーズン」フェア初開催 11月25日より大人向けの全11品が全国登場
ホテル椿山荘東京:蒸し焼き製法のショコラケーキやパウンドケーキ「極」シリーズの新作など26年元日より展開
チーズガーデン:初の和柑橘フレーバー「御用邸柚子チーズケーキ」12月3日より期間限定登場
