
京都最大級となるお菓子のミュージアム「atelier京ばあむ」が11月11日にオープンした。京都銘菓「京ばあむ」への理解を深めることができる。
【関連写真】「atelier京ばあむ」他イメージはこちら同ミュージアムは、京都やお菓子への理解を深める役割を担ったファクトリー、ミュージアム、カフェ、ショップなどを含む複合施設。ロゴマークやパッケージ、階段や通路、壁や床、天井、什器までいたるところに京都や京ばあむを感じる空間に仕上げている。京都やお菓子への理解を深め、京都洛南エリアの観光活性化にも貢献していくことを目指した施設だという。
カフェでは、「京ばあむ」の新たな魅力を引き出したスイーツプレートの他、ダイレクトに「京ばあむ」のおいしさを味わう京ばあむの一皿、抹茶ドリンクやジェラート等を提供。
なお提供するスイーツ類は、今年3月に開催された2年に一度フランスで開催されるパティシエの世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の日本予選A部門(シェア・デザートとアメ細工のピエスモンテ)にて優勝し、日本代表に選出されたシェフパティシエの的場勇志さんが開発した。
【atelier京ばあむ】
住所:京都府京都市南区西九条高畠町1
定休日:カフェのみ火曜日定休(2023年12月〜2024年2月)




【関連記事】
ザ・サウザンド京都:クリスマスにもらった本をイメージ 7層仕立てのチョコムースケーキ、12月1日より期間限定登場