名古屋発ガトーショコラ専門店「THE LAB NAGOYA」人気スイーツシリーズのお取り寄せ販売休止 チョコプラ番組の影響で注文殺到が決定打に

「THE chocola 抹茶」ガトーショコラ
「THE chocola 抹茶」
「THE chocola 抹茶」
「THE chocola 抹茶」

 ガトーショコラの専門店「THE LAB NAGOYA」は11月9日、人気のガトーショコラ「THE chocola」シリーズのお取り寄せ販売を、11月17日〜2026年1月17日の約2ヵ月間にわたって休止することを正式発表した。

【関連記事】愛知県:秋季限定「さつまいもぴよりん」11月1日より期間限定登場
「THE chocola」イメージ
「THE chocola」イメージ

 オープンから約1年が経過した同店。人気のガトーショコラ同シリーズは上質なカカオ・卵・生クリーム・バター・てんさい糖・塩のみ採用。グルテンフリーかつ、上白糖を一切使わずに製造している。”チョコレートの雲”のような口の中で溶ける食感が特徴で、店頭に行列ができる人気ぶり。

カカオ豆の価格推移

 販売休止の理由について同店は「連日の食品の値上がり」と言い、「全ての商品が値上がる中、チョコレートの原料となるカカオは3年前の約3倍の価格。看板商品の『THE chocola』の約30パーセントをチョコレートを占めており、大打撃を受けています」と語っている。

 続けて「オンラインでの注文は毎日入り現在、発送までに現状最大1年かかります。発送までの間にカカオの価格が上がってしまった分の利益が薄くなってしまう状況となっています」と話す。

「THE chocola」イメージ
「THE chocola」イメージ

 現在発送しているガトーショコラは、昨年の2024年11月販売分。昨年は1本・4,000円での販売価格であり、現在5,000円で販売していることを考えると、差額と合わせ、原材料の高騰で「利益が出ない状況が続いています」と明かす。

 そのため、現在は店舗販売を減らして早い時間に閉店。オンラインの発送を最優先で営業しているという。

 お取り寄せ販売休止の決定打は、11月9日にチョコレートプラネットがMCを務める『超町人!チョコレートサムネット』(名古屋テレビ)にガトーショコラが取り上げられ、SNSで瞬く間に拡散。全国からの注文が殺到し、バレンタインも控えている中、これ以上の対応ができず今回、急遽オンラインの休止を決定したという。

 名古屋の店舗は12月末まで購入可能だが、2026年よりカカオのさらなる高騰も予想され、オンライン販売と店舗での販売価格の大幅な価格改正を行う。「THE chocola」は5,000円から7,000円に、「THE chocola 抹茶」は6,000円から8,000円に値上げされる。

 今後は、以前からリクエストが多かったミニサイズの販売も視野に入れている模様だ。

【THE LAB NAGOYA】
住所:愛知県名古屋市北区大杉1-19-10
時間:11時〜17時(なくなり次第閉店)
定休日:日曜日
電話:052-385-7215

【関連記事】
ミスタードーナツ:メタモンがドーナツツリーに変身「タマゲた! メタモンのドーナツツリー」11月12日よりオンライン予約限定展開

ロッテ:4年目の進化「白いチョコパイプレミアム」トップパティシエの助言で”ご褒美感”アップ 11月11日より発売

サーティワン:定番スイーツをこだわりアレンジ 新作のダブルチョコレートアイスケーキ、11月14日より発売開始

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました