
「ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜」は10月1日より、14階の「THE KAHALA Lounge」にて、クリスマスケーキの予約受付を開始する。報道陣向けに「クリスマスケーキ 2025試食会」が開催された。
【関連写真】ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜の「クリスマスケーキ 2025」他イメージ5枚
ペストリー料理長である髙田一哉さんが手がけるのは、「クラシックスタイル」を大切にした、素材を生かしたクリスマスケーキ。同店のシグネチャーである 「オペラ」をはじめとしたクリスマスケーキを数量限定でを3種展開する。精緻に重ねた幾層もの味わいや、華やかな細工、伝統を大切にするクラシックな技法が散りばめられている。

通常販売もしている「OPERA」をクリスマスバージョンにアレンジした「CHRISTMAS OPERA」。2枚のチョコレートの板を重ねた飾りは、冬の森をイメージしてデザインされた。クラシックな技法にこだわり精緻に重ねたのは、コーヒークリーム、コーヒーシロップ、ガナッシュ、ビスキュイ・ジョコンド、グラサージュ。スポンジにコーヒーシロップをたっぷり染み込ませた同ケーキは、甘さ控えめでコーヒーの豊かな香りを楽しめた。なお、常温に戻してからいただくと、よりコーヒーシロップがジュワッと溶け出し、さらに味わい深い。50台限定。価格は税込み10,800円。

「THE KAHALA CHRISTMAS 2025 “ROUGE”」は、バニラクリーム、赤い果実のガナッシュ、クランブルを赤い果実のミルクチョコムースで包み込んだ。上にはクレームピスタチオが重ねられ、クリスマスカラーに仕上がっている。

さらにその上に深紅のプルメリアを添え、華やぎを添えた。クリーミーなムースの滑らかさと、大きめなクランブルのサクサク食感を一度に味わえる。40台限定。価格は税込み12,960円。

「CHRISTMAS FROMAGE」は、爽やかな酸味が特徴のフロマージュブランと滑らかな舌触りのクリームチーズを合わせたベイクドタイプのチーズケーキ。空気を入れずにじっくりと湯煎焼きすることで、しっとり滑らかに仕上がっていて、まろやかさ、酸味のバランスにこだわった、奥深い味わいを堪能できる。

上部には、プルメリアが転写されたホワイトチョコレートの板の下から、季節のフルーツとエディブルフラワーが顔をのぞかせるようにトッピングされている。60台限定。価格は税込み8,640円。
なお、仕入れ状況などにより、内容が変更される場合あり。
【ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜】
住所:〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-3
電話:045-522-0008(代表)





【関連記事】
ザ・カハラ・ホテル&リゾート 横浜:クリスマスケーキ3種の予約受付、10月1日より開始
スターバックス:濃厚スイーツ「パンプキンバスクチーズケーキ」9月3日より復活 秋季限定フードが全国登場
ユーハイム:42度でも溶けにくい"耐熱チョコ"を新開発 日本創業100周年記念「バウムクーヘンキュートジャパン」9月1日より新発売