【レポート】ベルアメール:ハートデコレーションが華やかなバレンタイン限定ケーキお披露目「バレンタインコレクション2026」発表

レポート
「ルージュフランボワーズ」イメージ

 ショコラ専門店「ベルアメール」、「ベルアメール京都別邸」は、2026年バレンタインシーズンに向けた「バレンタインコレクション2026」を発表。10月29日、都内で開催されたメディア向けの試食会へ伺った。

【関連写真】ベルアメール「バレンタインコレクション2026」他イメージ4枚

 ベルアメールは、四季に寄り添う日本のショコラとして2003年創業以後、季節の美しい彩りや、日本ならではのイベントをショコラで表現しながら、新しさや楽しさを分かち合えるようなショコラ作りを続けている。一見スイーツに見えるスイーツコレクションは、スポンジ生地などを使わず、ショコラで構成されている。

 試食会では、スペシャルゲストとしてチョコレートジャーナリストの市川歩美さんを交えたトークイベントが催された。商品作りで大切にしていることを尋ねると、創業以後就任していた小杉シェフから2025年4月にバトンを渡されたエグゼクティブシェフの平林昇さんは、「前任の小杉さんが長年続けてきたことを再構築し、世代や時代に合わせたショコラを作りたい」と語った。

 同イベントでは、シェフによるデモンストレーションが行われ、その緻密な作業に驚かされた。一つ一つの工程を経て作られたと知ってからショコラを改めて味わうと、普段以上に一段と深みを感じずにはいられなかった。

「ルージュフランボワーズ」税込み2,592円

 バレンタイン限定で発売予定のアントルメ「ルージュフランボワーズ」は、ビターチョコムースの中になめらかな口溶けのフランボワーズブリュレと酸味をきかせたフランボワーズジュレを閉じ込めた一品。真っ赤なハートのデコレーションが、バレンタインの気持ちを盛り上げてくれるアントルメだ。

 ホテルのパティスリー経験が長いという平林さんは「チョコレートとの相性や、華やかさを考え、多くの方が好まれるベリー系の味わいをセレクトしました。中にジェノワーズやクリスピーなどを入れ、フルーツだけで飽きないようにした」とこだわりを語ってくれた。

 なお、バレンタインコレクションの発売日は2026年1月を予定している。

【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始

愛知県西尾市:「キングファームカフェ」3年ぶり新作「くりバウムクーヘン」10月27日より発売開始

自由が丘・お取り寄せ:ビジュアルや味わいにこだわり「モンサンクレール」11月1日よりクリスマスケーキの予約受付スタート

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました