【レポート】和洋スイーツを詰め込んだくら寿司初の「スイーツおせち」食べてみた

「スイーツおせち」税込み3,980円レポート
「スイーツおせち」税込み3,980円
「スイーツおせち」税込み3,980円
「スイーツおせち」税込み3,980円

 全国回転すしチェーン「くら寿司」は、同店初となる和と洋のスイーツを重箱に詰めた「スイーツおせち」、厳選国産魚介類のみを詰め込んだ「豪華新春セット」の予約を受付中。予約受付期間は12月23日まで。今回は、都内で行われたメディア向け試食会にて、「スイーツおせち」の一部となる3品を実食した。

【関連写真】くら寿司「2026年おせち」他イメージ7枚
「スイーツおせち」税込み3,980円
「スイーツおせち」税込み3,980円

 くら寿司初となる「スイーツおせち」は、九州産和栗入りの「和栗パウンドケーキ」、「抹茶カステラ」、ゴマ本来の甘みと香ばしさを生かした「黒ごまムースケーキ」といった和菓子から、「ガトーショコラ」、「NYチーズケーキ」など代表的な洋菓子まで、全9種のスイーツを1つの重箱に詰めた一品。ハレの日にふさわしい華やかさがあり、幅広い年齢層から好まれるスイーツがラインアップされている。

「スイーツおせち」税込み3,980円
「スイーツおせち」税込み3,980円

 オーストラリア産のクリームチーズで作った「NYチーズケーキ」は、濃厚でなめらかな口当たりが特徴。二度焼きされたクッキー生地は、サクサクとした食感を楽しめる。

「クリームチーズケーキ」は、なめらかなクリームチーズムースに、レーズンとオレンジピールを混ぜ込んだ一品。華やかな後味でお酒との相性がよさそう。隠し味として使われたローストアーモンドや、トッピングされたピスタチオの食感も楽しめる。

「スイーツおせち」税込み3,980円
「スイーツおせち」税込み3,980円

「ラズベリームースケーキ」は、自然な酸味と香りを生かしたフルーティーなラズベリーピューレが全体の味わいをまとめている。なめらな口溶けのムースと、軽い食感のスポンジ生地とも好相性だ。

 今回くら寿司は、毎年好評を博している定番の「和風三段重」(税込み20,000円)、「豪華三段重」(税込み29,800円)なども展開する。

「スイーツおせち」税込み3,980円「スイーツおせち」税込み3,980円「スイーツおせち」税込み3,980円「スイーツおせち」税込み3,980円「スイーツおせち」税込み3,980円「スイーツおせち」税込み3,980円くら寿司「2026年おせち」イメージ

【関連記事】
【レポート】くら寿司:”黒”がテーマのブラックフライデー向け新作スイーツ2種、食べてみた

反則級の2ショット 広瀬すず&宮崎あおいが今冬もマクドナルドのCM登場 笑顔でマックフルーリー頬張る

ジョリーパスタ:店内で丁寧に焼き上げるアップルパイなど登場「リンゴのドルチェフェア」開催中

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました