ねんりん家:熟成ラムバターのバウムクーヘン、5月30日より6店舗で拡大販売

「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ期間限定
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ

バウムクーヘン専門店「ねんりん家」は5月30日〜6月19日、銀座本店・大丸東京店・そごう横浜店・阪急うめだ店・阿佐ヶ谷店の6店舗にて、羽田空港限定品「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」を拡大販売する。価格は税込み3,240円。

【関連記事】「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」他イメージ1枚はこちら
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ

「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」は、高級感・上質感をテーマに、ラム酒を惜しみなく使用した大人のためのバウムクーヘン。生地には、ねんりん家の代表作「マウントバーム しっかり芽」を使用。濃厚なバター風味の生地に、品格ある香りとやわらかく奥深い風味が特徴の仏産「ディロンラム」を染み込ませている。

「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ
「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ

仕上げに、黄金バランスの引き立て役「自家製バターフォンダン」をとろりと流しかけ、バターとラムのマリアージュを引き出す。購入後は、開封を待ってあえて寝かせておくのもおすすめ。時間経過とともにラム酒が生地全体に染み渡ることでより熟成する。味の深まりも楽しめる。

なお同商品は、「ねんりん家 羽田空港第1ターミナル店」では通年販売。

「熟成ラムバター ~ディロンラムを染み込ませて~」イメージ

【関連記事】
【レポート】ファミリーマート:紅茶ブランド「AfternoonTea」コラボ6年目は過去最多の25種一挙展開「ファミマでアフタヌーンティー」フェア、5月20日より2週間開催

ビアードパパ:竹下製菓とコラボ「ブラックモンブランシュー」6月1日より1ヵ限定販売

東京交通会館:沖縄で愛される米国発ケーキ「ジャーマンケーキ」5月28日より3日間限定販売

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました