ファミリーマート:ブラックサンダーVS.クランキー 有楽製菓とロッテがファミマコラボフラッペを7月22日より同時発売

左から「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」、「クランキーフラッペ」チョコレート・ココア
左から「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」、「クランキーフラッペ」
左から「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」、「クランキーフラッペ」
夢の対決が実現。左から「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」、「クランキーフラッペ」

ファミリーマートは7月22日より、全国の約16,300店舗にて、有楽製菓とコラボレーションした「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」、ロッテとコラボレーションした「クランキーフラッペ」を同時発売する。

【関連記事】ファミリーマート:ハワイローカルグルメ再現した全12商品、7月15日より全国順次展開へ

今夏、新たなフラッペの歴史を刻むべく、チョコレート菓子の人気を二分する「ブラックサンダー」と「クランキー」が、それぞれの個性を生かしたフラッペとして登場。 「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」は発売から2週間の販売数がフラッペ歴代No.1の記録を打ち立てた人気商品で、2025年で4度目の発売。「クランキーフラッペ」は、サクサク食感が特長で、サクサクしたパフが入っている、「クランキー」との初コラボレーション商品となる。

「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」イメージ
「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」イメージ

「ブラックサンダーチョコレートフラッペ」は、ブラックサンダーの最大の魅力である“ザクザク感”を追求したフラッペ。今夏は、歴代のブラックサンダーチョコレートフラッペと比較して最大量のクッキーを配合した。価格は税込み380円。

「クランキーフラッペ」イメージ
「クランキーフラッペ」イメージ

「クランキーフラッペ」は、クランキーチョコレートの代名詞ともいえる“サクサク食感”をフラッペで再現すべく「チョコパフ」を入れた。クランキー特有の香ばしさを感じられる、すっきりとした味わいのチョコレート味。食感と味わいの両方を楽しめるフラッペだ。価格は同じく税込み380円。

発売にあたって有楽製菓は「今年で4度目の発売となるブラックサンダーチョコレートフラッペは、過去最大量のクッキーを配合し、ザクザク感の新境地を切り開きました。フラッペ史上初の“お菓子対抗バトル”に挑む一杯として、ブラックサンダーらしい力強いザクザク食感の楽しさで勝負します。イナズマ級の飲みごたえをぜひご堪能ください」と対抗心をあらわに。

ロッテは「『甘いものが飲みたいけど、重すぎるのはちょっと⋯』。そんなときに軽やかだけどちゃんと満足感もある、そんな“ちょうどいい”を目指し商品を開発しました。 クランキーならではの“サクサク食感”をひんやりとしたフラッペでもしっかり感じていただけるように試行錯誤を重ねて商品化しております。暑い日でも心が前向きになるような商品になっておりますので、是非ご賞味ください!」とアピールしている。

なお、店舗によって取り扱いがない場合あり。

【関連記事】
ファミリーマート:テーマは”塩”「ソルティースイーツ」フェア初開催 7月8日より全10種の商品を全国順次展開

ファミリーマート:森永製菓と夢コラボ実現「ハイチュウグレープフラッペ」7月8日より全国展開

ファミリーマート:”ブラックサンダー公式妹分”登場「スイートサンダー いちごケーキ味」6月24日より新発売

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました