
国内最大級のレシピサービス「クックパッド」を運営するクックパッド社は11月6日、米粉に関連する検索動向の調査結果を発表。5年間(2020〜2025年)で米粉を使ったメニューの検索が最大13.5倍に増加したと明かした。
【関連ビジュアル】「クックパッド」米粉メニュー、イメージ2枚総務省統計局の消費者物価指数によると、小麦粉の価格は5年間(2020〜2025年)で37.3パーセント上昇、直近1年(2024年8月〜2025年8月)でも約7パーセント上昇している。
一方、インテージ社のKSP-POSデータによると、米粉の価格は前年比101パーセントとほぼ横ばいで安定して推移。市場価格を比較すると、1キログラムあたり米粉は約437円、小麦粉は約224円(主要量販店3社調べ(2025年10月時点)。粉類市場全体では米粉だけが成長しており、前年比売上は108パーセント、シェアは6.8パーセントに拡大している。

「クックパッド」内における米粉メニュー検索が5年で最大13.5倍。特に30代で顕著な伸びを示しているという。同社は「米粉が選ばれる理由は『安いから』ではなく、『せっかく作るから家族が喜ぶものを作りたい』という料理する人の気持ちにあります」と分析する。
また、米粉の「外はカリッと中はモチっと」とする独特の食感が支持を集めている他、グルテンフリーや健康意識の高まりが米粉の評価につながっているという。
米粉レシピの中で最もユーザー投稿が多いのが「蒸しパン」。全体の約28パーセントを占め、「検索数も5年で5.3倍に増加」(同社)。特に「初めて米粉を使う」、「簡単に作りたい」という層に、レンジで3分でできる「米粉蒸しパン」が支持されている。


【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始
ファミリーマート:八天堂発「冷やして食べる とろけるくりーむパン ミルクティー」11月4日より全国発売
祇園辻利:抹茶5種堪能する”完売”クリスマスケーキが3年連続登場 11月7日12時より予約受付開始
