“本当においしいスコーン”を求めて 書籍「スコーン研究所」9月12日発売 プロを取材して”おさらい”過程も公開

「スコーン研究所」掲載イメージ書籍
「スコーン研究所」掲載イメージ
「スコーン研究所」掲載イメージ
「スコーン研究所」掲載イメージ

9月12日、スコーンに特化した書籍「スコーン研究所」(誠文堂新光社)が発売される。四六判、208ページ。価格は税込み2,750円。

【関連】スコーンに特化した書籍「スコーン研究所」他掲載イメージ4枚
「スコーン研究所」掲載イメージ
「スコーン研究所」掲載イメージ

英国文化に関する多くの著作を執筆してきた小関由美さんが手がける同書は、、「本当においしいスコーンとは何か」を調査・研究。小関さんが信頼するプロたちに、材料の選び方から道具の正しい使い方、生地の作り方、焼き方の細かいテクニックを教わりながら、スコーンの味わいを探究している。

「スコーン研究所」掲載イメージ
「スコーン研究所」掲載イメージ

さらに注目の菓子店・パン屋にスコーンの発想と組み立てについて取材、アンケートも集計。それぞれが作り出すスコーンの秘密を解き明かすという。

また、取材だけでは終わらない小関さんのスコーン研究。プロに教わった技術をおさらいしながら、さまざまなレシピ、材料、焼き方でスコーン作りを実践。

プロが何気なく行っていた作業も、実際にやってみると同じようにはできないことも。小さな失敗が焼き上がりに大きな影響を与えることに気づき、プロから習った作り方を何度も復習して「おいしさに欠かせない技術とは何か」を見出します。その数年にわたるスコーン研究の裏側、試行錯誤を記した日記も公開する。

「スコーン研究所」表紙イメージ「スコーン研究所」掲載イメージ「スコーン研究所」掲載イメージ「スコーン研究所」掲載イメージ

【関連記事】
こだわりバナナケーキなど全70のレシピ掲載「毎日食べたい!バナナのレシピ」7月24日発売

くら寿司:「スイーツおせち」新登場 26年おせちの予約受付開始

スターバックス:濃厚スイーツ「パンプキンバスクチーズケーキ」9月3日より復活 秋季限定フードが全国登場

スコーンパン書籍菓子類

CakeNews-ケーキニュース-
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました