“非日常”楽しめる全国各地のスターバックス店舗9選を紹介

神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージカフェ
神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ
大阪府の「スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店」イメージ
大阪府の「スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店」イメージ

日常の喧騒から少し離れ、羽を伸ばしてリラックスできる——。そんな非日常感やリゾート感を味わえるスターバックスの店舗が全国各地に点在している。今回は、その中でも店舗パートナー(スタッフ)がおすすめする9店舗を紹介する。

【関連写真】日本全国各地の非日常を味わえるスターバックス各店舗の他イメージ8枚はこちら

【大阪府・スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店】

大阪府の「スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店」イメージ
大阪府の「スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店」イメージ

大阪府の「泉南りんくう公園店」は、目の前に海と砂浜、そして空を飛ぶ飛行機が広がるロケーションが魅力。特に夕方には、日本の夕日百選に選ばれた絶景が広がり、夏は真っ赤な夕焼け、冬には赤紫の空といった季節ごとの表情が楽しめる。晴れた日は活気に満ち、雨の日や冬には落ち着いた雰囲気に変わる。朝の時間帯には、海と空、そして静かな店内で穏やかなひとときを過ごすことができる。

住所:〒590-0535 大阪府泉南市りんくう南浜3-201 泉南りんくう公園内
営業時間:8時~22時
定休日:不定休

【兵庫県・スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店】

兵庫県の「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」イメージ
兵庫県の「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」イメージ

兵庫県の「神戸メリケンパーク店」は、神戸港を望む絶好の立地にあり、ガラス張りの店内からは港のクルーズ船やシンボリックな建造物、朝日、そして美しい夕景を一望できる。

兵庫県の「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」イメージ
兵庫県の「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」イメージ

2階席からは夜景も楽しめ、メリケンパークで開催されるイベントでは日常にいながら非日常的な体験を味わえる。

住所:〒650-0042 兵庫県神戸市中央区波止場町2-4
時間:7時30分~22時
定休日:不定休

【沖縄県・スターバックス コーヒー 沖縄本部町店】

沖縄県の「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」イメージ
沖縄県の「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」イメージ

沖縄県の「本部町店」は、「コーヒーゆんたく」をコンセプトにした店舗。「ゆんたく」とは、沖縄県の言葉でおしゃべりやだんらんを意味し、地元住民、観光客などにたくさんのつながりが生まれる空間となるようにデザインしたという。

沖縄県の「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」イメージ
沖縄県の「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」イメージ

海と山に囲まれた自然豊かな立地で、冬季(12月〜翌年3月)にはザトウクジラが現れることもあり、運がよければ、テラス席からその姿を見ることができる場合も。店内には琉球松のテーブルや海洋プラスチックを素材としたアートが設置され、地域性と環境への配慮が感じられる。ゆったりとした非日常空間が広がっている。

住所:〒905-0205 沖縄県国頭郡本部町山川1421-4
時間:7時~22時
定休日:不定休

【東京都・スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店】

東京都の「スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店」イメージ
東京都の「スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店」イメージ

東京都の「よみうりランドHANA・BIYORI店」は、温泉施設と花に囲まれた独特のリラックス空間が特徴だ。

東京都の「スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店」イメージ
東京都の「スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店」イメージ

建物そのものがスターバックスのような造りとなっており、植物でできた「STARBUCKS」ロゴが来店者を出迎える。店内にはフラワーシャンデリア、水槽の魚、カワウソたちなどが彩りを添え、四季折々の花に囲まれてコーヒーを楽しむことができる。来日客からも高い評価を受けている。

住所:〒206-8725 東京都稲城市矢野口4015-1 よみうりランドHANA・BIYORI
営業時間:10時~20時30分
定休日:不定休

【北海道・スターバックス コーヒー 旭川北彩都店】

北海道の「スターバックス コーヒー 旭川北彩都店」イメージ
北海道の「スターバックス コーヒー 旭川北彩都店」イメージ

北海道の「旭川北彩都店」は、「北彩都ガーデン」に面した店舗で、地元の木材(トドマツやナラなど)を使用した温もりのある店内と、四季を感じられるテラス席が魅力。

北海道の「スターバックス コーヒー 旭川北彩都店」イメージ
北海道の「スターバックス コーヒー 旭川北彩都店」イメージ

レジャーシートの貸し出しもあり、芝生でくつろぎながらコーヒーを味わうことができる。犬の散歩コースとしても人気で、多くの愛らしい犬たちに出会えるのも楽しみの1つ。旭川の四季折々の景色にも注目だ。

住所:〒078-8392 北海道旭川市宮前2条1丁目1-1
営業時間:8時~22時
定休日:不定休

【長野県・スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店】

長野県の「スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店」イメージ
長野県の「スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店」イメージ

長野県の「スノーピークランドステーション白馬店」は、木材を基調とした内装と、北アルプスの壮大な山岳風景が楽しめる店舗。

長野県の「スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店」イメージ
長野県の「スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店」イメージ

アウトドアブランド「スノーピーク」との協業により、まるでキャンプに訪れたかのような気分で過ごすことができる。窓越しに広がる北アルプスの絶景が、非日常的な時間を演出する。

住所:〒399-9301 長野県北安曇郡白馬村北城5490 Snow Peak LAND STATION HAKUBA
営業時間:7時~19時
定休日:不定休

【東京都・スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店】

東京都の「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」イメージ
東京都の「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」イメージ

東京都の「上野恩賜公園店」は、同公園内に位置し、160席という広い客席を有している。周囲にはジャイアントパンダで有名な「上野動物園」 、自然史や科学技術の展示が充実した「国立科学博物館」 、多彩な展覧会を開催する「上野の森美術館」 など文化・芸術施設が集積している。これらの施設を訪れる多様な人々が行き交い、にぎやかな雰囲気が漂う店舗だ。

東京都の「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」イメージ
東京都の「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」イメージ

店内では、アートを鑑賞しながらゆったりと過ごすことができ、テラス席では四季折々の自然を感じながらコーヒーを楽しめる。また、定期的に開催されるミュージックライブでは、心地よい音楽とともに特別な時間を提供している。

住所:〒110-0007 東京都台東区上野公園8-22
営業時間:8時~21時
定休日:不定休

【神奈川県・スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店】

神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ
神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ

神奈川県の「鎌倉御成町店」は、漫画家・横山隆一さんの旧邸跡地に建てられた趣ある店舗。傾斜した屋根が鎌倉山の景観と調和し、敷地内には当時のまま残るプールや庭がある。

神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ
神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ

春には八重桜と藤棚の共演が楽しめ、朝の光が水面を照らす様子も美しい。リザーブコーヒー専用カウンターでは、庭を眺めながら贅沢な時間を過ごすことができる。

住所:〒248-0012 神奈川県鎌倉市御成町15-11
営業時間:7時~21時
定休日:不定休

【静岡県・スターバックス コーヒー 浜松城公園店】

静岡県の「スターバックス コーヒー 浜松城公園店」イメージ
静岡県の「スターバックス コーヒー 浜松城公園店」イメージ

静岡県の「浜松城公園店」は、天竜材や遠州織物など、地元の素材を随所に取り入れた店舗。公園内に位置し、木々に囲まれた静かなロケーションが魅力。

静岡県の「スターバックス コーヒー 浜松城公園店」イメージ
静岡県の「スターバックス コーヒー 浜松城公園店」イメージ

店舗内の天井には地元を表現する天竜材を、客席のクッションには伝統工芸の遠州織物を取り入れ、浜松の自然や伝統に敬意を払っている。日差しや雨、時間帯によって表情を変える自然と店舗が、一期一会の特別な時間を演出する。季節に合わせたコーヒープレスで淹れる1杯も格別。

住所:〒430-0946 静岡県浜松市中央区元城町100-2
営業時間:8時~21時
定休日:不定休

以上、各地に存在する非日常感を味わえるスターバックスの店舗を紹介した。それぞれの店舗は、その土地ならではの風景や文化を活かし、日常を少しだけ離れた癒しの時間を提供してくれる。

大阪府の「スターバックス コーヒー 泉南りんくう公園店」イメージ兵庫県の「スターバックス コーヒー 神戸メリケンパーク店」イメージ沖縄県の「スターバックス コーヒー 沖縄本部町店」イメージ東京都の「スターバックス コーヒー よみうりランドHANA・BIYORI店」イメージ長野県の「スターバックス コーヒー スノーピークランドステーション白馬店」イメージ東京都の「スターバックス コーヒー 上野恩賜公園店」イメージ神奈川県の「スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店」イメージ静岡県の「スターバックス コーヒー 浜松城公園店」イメージ

【関連記事】
【令和モダンにバージョンアップ】内部公開された「SHIBUYA TSUTAYA」の新スタバが想像以上に居心地のいいスポットになっていた

スターバックス:2000号店「スターバックス ティバーナ ストア 銀座マロニエ通り」2月17日オープン 年間100店舗の出店ペース維持へ

大阪・北区:「スターバックス」”もったいない精神”表現した「うめきたグリーンプレイス店」3月21日オープン

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました