俳優の永作博美さんが、7月15日より地上波で放送される新テレビCM「大人への通り道」篇に出演する。永作はマクドナルドのテレビCM初出演となる。
【関連】永作博美出演の新テレビCM「大人への通り道」篇、他ビジュアルイメージ4枚はこちら
マクドナルドは、創業以来50年以上にわたって、世代を超えて多くのお客様に“家族が笑顔で過ごせる時間”を提供してきた。日々のささやかなひとときから記憶に残る特別な瞬間まで、“かけがえのない日常”に寄り添う存在でありたいと願っているという。

本テレビCMは、その思いを体現するシリーズ『Family Brand Story』の第8弾。「親子の成長」がテーマ。マクドナルドにドライブスルーが登場したのは、約50年前の1977年。今回のCM「大人への通り道」篇は、ドライブスルーで買い物をするという何気ない日常の中にある、「小さな成長」や「気づき」に光を当てた作品。

運転免許を取りたての息子と、隣でそっと見守る母親のドライブというシンプルなシーンを通じて、親子の距離感や役割の変化、そして家族のかたちが少しずつ変わっていく様子を描く。 映像後半では、「ドライブスルーは、大人への通り道」というメッセージが流れ、普段何気なく利用しているドライブスルーが、家族にとっての思い出の一場面となる様子を、ぎこちないハンドルさばきや変わらぬ笑顔とともに印象的に伝えている。

最近、自身の子どもが”大人になったな”と感じた場面を問われて永作さんは「朝、玄関で子供の『行ってきます!』が聞こえて『はーい』と手を拭きながら、行ってらっしゃいと送り出すために向かうと、もうそこには誰もいなくて、あぁもう後ろを振り向かなくなったのか⋯⋯自分の足で歩きだす時がもうすぐ来るんだなぁ⋯⋯と漠然と思ったことがあります。ほほえましく少しだけたくましく感じながらも、ちょっと寂しさもあり⋯⋯。しかしながらそうやって私も日々鍛えられていくわけで、ありがたい話です」と語った。




【関連記事】
とにかく明るい安村「芸人として頂点」「いつ引退してもいい(笑)」マクドナルドCM出演に感無量
今田美桜「メッチャふわふわ!」ミスド新作の「もっちゅりん」シリーズに「ハピハピハピハピ(笑)」と幸せ気分
橋本環奈:ミッフィーモチーフの飲食メニューに囲まれて笑顔満開「ハウステンボス」の新エリア「ミッフィー・ワンダースクエア」オープニングセレモニー参加