和洋菓子を販売する山形県の「うろこや総本店」が楽天市場店をオープン。2月4日より、オープンを記念して「自然薯ロール」を9年ぶりに復活販売中だ。数量限定。通常価格は税込み3,500円(送料無料)。
【関連写真】「自然薯ロール」他イメージ1枚はこちら同ロールケーキは、12年前、地元・山形県の名産を使ったこれまでにないスイーツとして開発。
山形県大石田産「雪中自然」を採用し、スポンジ生地にすりおろした自然薯を入れ、しっとり・もっちりとした生地に仕上げた。また、生地にサワークリームも入れることでふわっとした食感に。生クリームには大石田町のいげたや庄司醸造の醤油を採用。醤油を入れることでコクが出て、自然薯の風味が生き、味が引き締まる。また、生の自然薯を8~10ミリメートル程度のスティック状にしてロールに巻いている。
発売当時は「やまがた野菜スイーツ創作レシピコンクール」で総合グランプリを獲得。メディアにも取り上げられ一躍人気のスイーツに。
しかし長所でもある粘り気について「なんでケーキなのに糸を引いているの⋯⋯?」と一部消費者からネガティブな意見も受け、ほどなくしてあえなく販売終了した。
それから9年、一部の根強いファンから復活希望の声を受け、楽天市場店のオープンを記念して、期間限定・数量限定で販売した。
【うろこや総本店 楽天市場店】
https://www.rakuten.co.jp/urokoya/
【関連記事】
お取り寄せ・代々木上原:「Minimal」ホワイトデーシーズン限定の純白スイーツ「コーヒーの生ガトーショコラ」2月22日より新登場
お取り寄せ:「おとなの週末お取り寄せ倶楽部」各種苺スイーツを展開中
お取り寄せ:乳・卵・小麦アレルギー持ちも安心して食べられる「お米のタルト 紅玉りんご」3月31日まで販売中