
軽井沢発の丸⼭珈琲は5月20日、「丸山珈琲軽井沢バイパス店」を新たにオープンする。軽井沢町内にて軽井沢本店、星野リゾート内のハルニレテラス店に続く3店舗目、全体では13店舗目の直営店となる。
【関連記事】長野・軽井沢町:「シュガーバタークレープ」など展開 クレープカフェ「ヒュッゲ バイ オーシー」4月28日オープン喫茶では、香り高い高品質のコーヒーとともに長野県産100パーセントの蕎麦粉を使用したガレット、クレープやケーキなどのメニューも。厳選した材料にこだわり、1枚ずつ丁寧に焼きあげるガレットは、高温の鉄板で表面はパリッと、中はもちっとした食感に焼き上げ、蕎麦粉の風味を楽しめる。注文を受けてから作って、焼きたてを提供する。

モダンブレンドは、「日常の喧騒から離れ、軽井沢の四季折々の自然の美しさを満喫しながら味わう」をコンセプトに軽井沢バイパス店限定の深煎りブレンドのコーヒー。味わいはダークチョコレート、アプリコットが楽しめる。パッケージは、森林の中、気持ちよく走る街道を表現。おおらかな自然に囲まれて、日々の疲れた体や心を癒す、包容力のある落ち着きある軽井沢の空気を、コーヒーとともに感じられるようなデザインに仕立てた。

同店は「丸山珈琲は軽井沢で34年続く歴史あるお店で、小諸には焙煎所もあり皆さまに長く愛されています。その名に恥じないような風格を持ちつつ、親しみやすさも考慮した設計です。観光で来られたお客様にも軽井沢という土地柄を満喫できるように自然の中のテラス席も用意し、お持ち帰りの物販も充実させています。地元の方も観光で来られた方にも満足して頂けると幸いです」とコメントしている。
【丸山珈琲軽井沢バイパス店】
住所:〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字北原859-1
席数:56席(店内40席、テラス16席 ※ペットはテラス席のみ可)
時間:9時〜19時
定休日:無休
【関連記事】
長野・軽井沢:地元産アメーラトマト使った「避暑活アメーラトマトパフェ」7月1日より2ヵ月間登場
ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売
長野・軽井沢:うさぎのお尻などあしらったイースタースイーツ揃う「KIKYO イースターアフタヌーンティー」3月15日より提供