北海道小樽市:”白銀に包まれた小樽”を表現したアフタヌーンティー、12月1日より期間限定登場

「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」北海道
「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」イメージ
「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」
「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」イメージ

 オーセントホテル小樽は12月1日〜2026年2月28日の土日祝日、トップラウンジ「ポールスター」にて小樽の白雪にインスパイアされた「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」を展開する。3日前までに要予約(2名より偶数名)。価格は税込み5,300円(サービス料含む)。

【関連記事】お取り寄せ:クレープの可能性追求した新作登場「小樽洋菓子舗ルタオ」冬季限定スイーツが11月1日より登場

 クリスマスらしさを前面に出したスイーツスタンドには、同ホテルの冬の人気商品「オリジナルシュトーレン」やツリー、トナカイのデコレーションを施した7種のスイーツを揃える。

「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」
「小樽 Nostalgic Afternoon Tea ~白雪~」イメージ

 木箱を開けると、”木々に降り積もる雪”を思わせるスイーツ5種が。同ホテルのメインバーテンダー・野田浩史さんのオリジナルカクテルをスイーツで再現した「ノスタルジア」は、ウィスキーとアイリッシュクリームが香る一品だ。

 700円追加で、真っ赤なベリーが輝くクリスマス限定の特製パフェも。トップを飾る雪の結晶のアートが、冬の夜にきらめくイルミネーションのように輝く。甘酸っぱさと優しい甘みが重なり合うホリデースイーツだ。

 なお、仕入れ状況などによりメニューが変更される場合あり。1月・2月はバレンタイン仕様に変更される予定。

【オーセントホテル小樽】
住所:北海道小樽市稲穂2-15-1
電話:0134-27-8100(代表)

【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始

小樽洋菓子ルタオ:冬季限定「みかんドゥーブル~温州みかん~」11月17日よりルタオ大丸札幌店にて先行販売

北海道の冬の風物詩 GLAY『永遠を名乗る一秒』セイコーマートのクリスマスケーキCMソング起用、5年目を迎える

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました