金沢独自の”静寂に包まれた白銀世界”をデザインした純白スイーツアフタヌーンティー、12月1日より登場

「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ石川県
「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ
「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ
「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ

 金沢東急ホテルは12月1日~2026年2月28日、2階のマレ・ドール「ラウンジ」にて、幻想的な白銀の世界をテーマにした「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」を販売する。前日17時までに要予約。価格は税込み5,000円(サービス料含む)。

【関連写真】「アフタヌーンティー 金澤~冬味~」他イメージ4枚

 今回は「幻想的な白銀の世界」をテーマに、雪の静けさや凛とした空気を感じる地元の美しさを表現。音さえも吸い込まれるような神秘的な森をイメージ。純白と金箔を組み合わせたスイーツで”静けさ”をデザインした。

「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ
「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ

 スイーツには、すっきりとした甘さのクリームがポイントの「ショートケーキ」や、濃厚かつ軽やかな口溶けに仕上げた「マロンムースとフロマージュブランの白いモンブラン」、ライチとココナッツのまろやかな風味を閉じ込めた「ライチとココナッツのパートドフリュイ」、大人の味わいを楽しめる「ティラミス風チョコ」など7種をラインアップ。窓の外に広がる雪景色を眺めながら、繊細な甘さと芯のある美しさを合わせ持つスイーツを堪能する。

 ペストリーシェフの櫻井さんは「今回目指したのは、雪に包まれた金沢独自の『静寂に包まれた白銀の情景』を、ホテルにいながらにして感じていただくことでした。そのために、本アフタヌーンティーでは、あえて色彩を抑え、白(ホワイト)を基調としたデザインに統一しています。これは、雪が降り積もった後の『音を吸い込んだような神秘的な森』の静けさを表現するためです。華やかな色合いが多い一般的なアフタヌーンティーとは一線を画し、『華やかさ』ではなく『静けさ』をデザインしたこの特別な体験を通して、お客様の心に凛とした金沢の冬の美しさと、満たされた安らぎをお届けできればと願っています」とコメントしている。

 なお、仕入れ状況により、期間途中でも提供が終了される場合あり。

【金沢東急ホテル】
住所:〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1
電話:076-231-2411(代表)

「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ「アフタヌーンティー『金澤』~冬味~」イメージ

【関連記事】
お取り寄せ:グルテンフリーの濃厚ガトーフロマージュなど登場 北海道特集第2弾、11月25日より展開

全国スーパー:「プレミアムショコラワッフル」などゴディバ監修の生チョコスイーツ3品、12月1日より期間限定登場

接待の手土産:「干柿と胡桃と無花果のミルフィーユ」など特選品発表 25年のポイントは”粋”と”高級感”

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました