ダブルツリーbyヒルトン京都駅:朝食ビュッフェの人気メニューが夏仕様で登場 同ホテル初のアフタヌーンティー、6月1日より展開

「和のアフタヌーンティー」イメージ京都府
「和のアフタヌーンティー」イメージ
「和のアフタヌーンティー」イメージ
「和のアフタヌーンティー」イメージ

「ダブルツリーbyヒルトン京都駅」は6月1日~8月31日の期間、1階のカフェラウンジ「グローブ ラウンジ」にて、同ホテル初の「和のアフタヌーンティー」を提供する。事前予約制(当日予約可)。価格は税込み3,500円(サービス料含む)。

【関連記事】オールハーツ・カンパニー:価格をそのままに具材2倍「感謝祭‟2倍”商品」6月順次展開へ

今回、同ホテルは初のアフタヌーンティーを展開。「美しい京」をコンセプトに紅茶や抹茶、コーヒーと好相性のメニュー8種を取り揃えている。

「和のアフタヌーンティー」イメージ
「和のアフタヌーンティー」イメージ

スイーツには香り豊かな「抹茶の焼き菓子2種」や朝食ビュッフェの人気メニューを夏仕様にした「冷やし白玉ぜんざい」、宇治抹茶を使用した「抹茶アイス」、「ショコラ」の5種が並ぶ。また、オプションメニューとして同ホテルのシグネチャースイーツ「盆栽ティラミス」も用意(追加料金1,500円)。

セイボリーには京都府の老舗「半兵衛麩」の「生麩」や濃厚な「チーズマドレーヌ」、伏見稲荷大社にちなんだ「ミニ稲荷」、「湯葉」が味わえる。

なお、一部メニューは日替わりで提供。仕入れ状況により、内容が変更する場合あり。

【ダブルツリーbyヒルトン京都駅】
住所:京都府京都市南区東九条西岩本町15
電話:075-606-1320(代表)

【関連記事】
京都府:嵐山の緑深まる夏をテーマにしたアフタヌーンティー、6月2日より期間限定展開

ダーワ・悠洛 京都:「メロンのアフタヌーンティー」6月1日より1ヵ月半展開 オプションで「メロンとココナッツのミニパフェ」登場

ザ・サウザンド京都:毎年恒例の「千の茶会アフタヌーンティー」25年は茶事の文化を現代解釈「お濃茶アフォガード」も登場

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました