
「ザ・サウザンド京都(THE THOUSAND KYOTO)」は10月3日~11月24日、2階のカフェ&バー「ティーアンドバー(TEA AND BAR)」にて、「Chocolate Voyage Afternoon Tea」を販売する。前日正午までに要予約。価格は税込み6,700円から(サービス料含む)。
【関連写真】世界各国のブランドチョコレート7種を味わう「Chocolate Voyage Afternoon Tea」他イメージ14枚今回は世界中から厳選したブランドチョコレート7種と秋の果物とのマリアージュを、旅をするかのように楽しむアフタヌーンティー。最初は、カカオ豆の原産国や風味が異なるチョコレート5種を食べ比べる「Chocolate Voyage」から。

ウェルカムデセールは、焼きたての生地にひんやりとしたローズ香るラズベリーソースをかける「フォンダンショコラ ラズベリーソース添え」を用意。ベネズエラ産チョコレートの濃厚な味わいを堪能できる一品だ。

スイーツには、バニラ香るミルクチョコレートのガナッシュと柚子のパートドフリュイをココアサブレで挟んだ「サブレ・フルール・ド・ユズ」や、個性的なビターチョコレートに、ブランデー香るコーヒーのジョコンドやキャラメルバタークリーム、シナモン風味のリンゴのコンポートを重ねた「りんごのオペラ」、ミルクチョコレートムースにアッサムティー香る洋梨を合わせた「ショコラ・グラン」が並ぶ。

他にも、濃厚なキャラメルの風味がブドウの味わいを引き立てる「ヴァンルージュ」、チョコレートの味わいやジャスミンの香り、スペキュロスのシナモン風味が好相性の「スペキュロスジャスミン」、軽やかな口当たりながらもしっかりとした香りを感じる「ショコラモンブラン」の全6種を取り揃えた。

金・土日祝日のナイトタイムには、同ホテル初のハイティー「Chocolate Voyage Champagne High Tea」を展開。ルイ・ロデレールを含む3種のシャンパンやワイン、生ビールなどをフリーフローで楽しめる。「フォンダンショコラ ラズベリーソース添え」は、洋酒を使用して締めの一品として提供。ハイティー限定のスイーツには、栗とラム酒の風味が豊かなボンボンショコラ「ラムマロン」を用意している。
なお、仕入れ状況により、メニューおよび食材の産地が変更される場合あり。営業時間は予告なく変更される場合あり。フリーフロードリンクのラインアップも変更される場合あり。
【ザ・サウザンド京都】
住所:〒600-8216 京都府京都市下京区東塩小路町570番
電話:075-354-1000(代表)














【関連記事】
シャトレーゼ:山梨県産シャインマスカット使った各種スイーツ、8月27日より順次展開
ロッテ:仏人気キャラとコラボ「生 チョコパイ<ガトー・オ・ショコラ>」9月12日より販売開始
セブン−イレブン:ちいかわやサンリオ、パペットスンスンとコラボ クリスマスケーキの予約受付、9月15日10時よりスタート 全50品展開