
「セント レジス ホテル 大阪」は6月1日〜9月1日、12階の「セントレジスバー」にて、「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」を提供する。価格は税込み9,800円(サービス料含む)。
【関連写真】「セントレジスアフタヌーンティー with TANEYA」他イメージ4枚はこちら
同ホテルと滋賀の老舗和菓子舗「たねや」は今回2年ぶりに、コラボレーションしたアフタヌーンティーを提供する。

同アフタヌーンティーでは、ウェルカムスイーツとして「わらび餅 土山抹茶のシロップ」を用意。毎日夕刻に行うシャンパンサーベラージュで使用するシャンパングラスにて提供するわらび餅は、希少な国産わらび粉を使用し、素材本来の味とでき立ての食感を味わってもらうべく、賞味期限は1分。滋賀県土山の抹茶を使用した香り高いシロップとともに、とろけるようになめらかで弾力のある食感を楽しめる。
アフタヌーンティーは、繊細で美しい4種のスイーツと抹茶スコーン、そして4種のセイボリーを、三段のお重に詰めて提供する。
スイーツのお重には、たねやの職人がうつろう季節に寄り添い作り上げる上生菓子を用意。お重と一緒に提供するたねやの「生どらやき」には、セント レジス ホテル 大阪のペストリーシェフこだわりの、優しく繊細な味わいの生クリームを合わせ、セントレジスとたねやのロゴの焼き印を入れた。
たねやで使用する滋賀県土山の抹茶とかのこ豆をたっぷり使用した抹茶スコーンは、特製のクロテッドクリームとともに。ほんのりとした苦みがアクセントの、和を感じるスコーンだ。
【セント レジス ホテル 大阪】
住所:〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町3-6-12
電話:06-6258-3333(代表)




【関連記事】
阪神梅田本店:南国スイーツたっぷり 沖縄物産展「阪神のめんそーれ沖縄」5月15日より期間限定開催
グランドプリンスホテル大阪ベイ:レモンを使った伊スイーツを6月1日より土日祝日限定で提供
ホテル アゴーラ 大阪守口:大胆なクラッシュメロンゼリーも登場「グリーン ディライト ビュッフェ」5月7日より提供へ