
阪神梅田本店は9月25日〜9月30日、1階の食祭テラスにて「はじめての中国茶とおやつ2024」を開催する。
【関連写真】「はじめての中国茶とおやつ2024」で展開されるスイーツ、他イメージ2枚はこちら
会場では中国茶カフェ「甘露」が編集した書籍「はじめての中国茶とおやつ」の雰囲気とともに、初心者でも楽しめる中国茶の世界を紹介。味・香り・形・色など、それぞれ異なる茶葉をはじめ、お茶とおやつを一緒に味わえるイートインや、お茶を使ったスイーツに点心、モダンな茶器などバリエーション豊富に展開する。
各日とも各25個限定の「雪兎消暑芭菲[仙草ゼリーのパフェ]」および「玫瑰什錦芭菲[薔薇のパフェ]」は、桃の樹液、白きくらげ、仙草ゼリー、乳扇(ペー族のチーズ)など、中国各地の不思議食材を使った養生芭菲(パフェ)。食感や組合せの妙に注目だ。
![各日30個限定「桃膠丸子双皮奶[広東式ミルクプリンの桃膠トッピング]」養生茶付き・1,870円](https://cake-news.com/wp-content/uploads/2024/09/sub13-13-150x150.jpg)

【関連記事】
東京・大阪・京都:米国菓子をイメージ「シナモンキャラメルのアップルコブラ風パンケーキ」9月12日より各店舗で順次登場
未知の美味しさを体験!『大阪ひつじフェスタ2024』- 世界のご馳走肉『羊肉』の魅力を発信
ホテル日航大阪:新作の4層ピスタチオケーキ登場 クリスマスケーキの予約受付、10月1日より開始