
阪神梅田本店は7月30日〜8月6日、8階の催事場にて、「HANSHIN イチオシかき氷2025」を展開する。
【関連写真】「HANSHIN イチオシかき氷2025」他かき氷のイメージ10枚はこちら2025年のテーマは「まるごと」。かき氷専門ガイド本「かきごおりすと」の著者かつ「日本かき氷協会」代表の小池隆介さんおすすめの全15店が出店。ケーキのような見た目のかき氷から、メキシコ料理「ナチョス」を再現したおかず系かき氷までお目見えする。

「kiki²do」で販売される各日100杯限定「まるごとフルーツケーキピーチ&マスカット」は、自家製ミルクシロップをかけた氷に、岡山県産桃と静岡県産シャインマスカットを採用。水を使わずフルーツの果汁だけで作られたシロップがトロリとジューシー。まるでケーキのようなビジュアルにも注目だ。

「茶匠 清水一芳園」で販売される阪神梅田本店限定・「まるごと抹茶ティラミスパフェ氷」は、ふわふわの抹茶氷の上に抹茶ティラミスをまるごとドンとのせた一品。各日25杯限定。8月3日〜8月6日までの4日間限定出店。

初出店の「森森舎」で販売される「まるごとスイカのかき氷」は、5種素材のシロップ(パッションフルーツ、スイカ、ノンアルコールの赤ワインシロップなど)でスイカをまるごと表現。カブトムシ型のチョコレートアイスは、子ども心をくすぐる。

「吹上の森」で販売される「まるごと桃とレアチーズケーキ」は、ジューシーな桃とレアチーズソースの上品な組み合わせがポイント。各日50杯限定。

初出店の「京都氷屋 万年雪」で販売される「まるごと生いちごパイ」は、イチゴシロップと生クリーム、サクサクパイをあしらった、イチゴパイを表現した一品。
なお、最終日の開催時間は17時まで。イベントや商品内容は、予告なく変更される場合あり。










【関連記事】
阪急うめだ本店:特許取得の新感覚”第3のプリン”「エアリーピスタチオ」7月16日より1週間限定で先行販売
大丸梅田店:発酵バター&はちみつの芳醇スイーツ展開「バター&ビー」7月16日より6日間限定で初出店
ホテルニューオータニ大阪:”ひっそり城郭攻め”開業当初から35年以上愛されるシグネチャースイーツ「大阪キャッスルパフェ」