
ブルーボトルコーヒーは9月19日、「ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ」をオープンする。大阪府では2店舗目となる。
【関連】「ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ」マップビジュアルなど、他イメージ5枚はこちら
心斎橋カフェの空間デザインは、みなとみらいカフェや白井屋カフェなどの「ブルーボトルコーヒー カフェ」を手がけてきた芦沢啓治建築設計事務所が担当。

建物のコンクリートが醸すブルータリズムの厳格さに、温かみのある木材家具やテキスタイルを採用し、丁寧に淹れられたコーヒーを楽しめる居心地の良い空間を用意。席数は店内38席、屋外44席。

インテリアには、大阪を象徴するランドマークの1つである通天閣の正方形から八角形へと変容する幾何学的美しさをポリゴナル要素として現代的に表現。また、豊臣秀吉の黄金の茶室からインスピレーションを得た上質なゴールドマテリアルも取り入れ、洗練されたラグジュアリーなコーヒー体験を提供するという。

ドリンクやフードは、バラエティ豊かなラインアップに。注文を受けてからバリスタが1杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーとともに、大阪エリア初登場となるグリルドチーズサンドイッチやトーストなどのパンメニューやデザートなどを楽しめる。

「抹茶パウンドケーキ」は、伝統的な京都の御茶屋「利招園茶舗」の抹茶を使用した、鮮やかな抹茶のグリーンが映えるパウンドケーキ。抹茶の濃厚でほろ苦い味わいに寄り添うようにホワイトチョコレートを合わせ、まるで1杯の抹茶を飲んでいるかのような奥行きのある味わいに。同じく、利招園茶舗の抹茶を使用した「抹茶ラテ」はもちろん、コーヒーとも好相性。
なお、発売日や提供期間は予告なく変更される可能性あり。
【ブルーボトルコーヒー 心斎橋カフェ】
住所:大阪府大阪市中央区南船場4-7-23 心斎橋TKビル・1階
時間:8時〜19時
席数:店内38席、屋外44席





【関連記事】
東京・神奈川・愛知・大阪・福岡:「お月見アフタヌーンティー」9月1日より特定日に開催
大阪マリオット都ホテル:葡萄や洋梨使った秋季限定パフェ、9月1日より2ヶ月展開
阪急うめだ本店・日本橋高島屋店:「HIBIKA」秋季限定スイーツ、9月1日より展開へ