千葉県:”かわいい”が爆発「お菓子のたいよう」味わいと両立したクリスマスケーキ全7種登場

「ハーフ&ハーフ」イメージ千葉県
「ハーフ&ハーフ」イメージ
「お菓子のたいよう」2025年クリスマスケーキのイメージ
「お菓子のたいよう」2025年クリスマスケーキのイメージ

 千葉県を中心に展開する「お菓子のたいよう」は、2025年のクリスマスケーキ全7種の予約受付をスタートした。

【関連写真】「お菓子のたいよう」2025年クリスマスケーキ、他イメージ1枚

 2025年も、クリスマス感たっぷりのかわいいデザインのケーキが勢揃い。毎年、老若男女問わず喜ばれるデザインはもちろん、長年地元の皆様に愛されてきた味わいが人気の秘密。真っ白で軽やかなピュアクリームをふんだんに使用。きめ細やかな特製スポンジ生地と、ミルキーでなめらかな口溶けのクリームが重なり、口に入れた瞬間にスッと溶ける。

「ハーフ&ハーフ」イメージ
「ハーフ&ハーフ」イメージ

 かわいさも味わいも2倍の「ハーフ&ハーフ」は、 黄桃ショートと濃厚チョコフォレノアを組み合わせた、二つの味が一度に楽しめる贅沢欲張りケーキ。黄桃を挟んだショートケーキと、チョコレートスポンジにチョコレートクリームを重ねたフォレノアの、豪華な味わいを楽しめる。

「ハーフ&ハーフ」イメージ
「ハーフ&ハーフ」イメージ

 フォレノアは通常の1.5倍の量のチョコレートを入れた特製チョコレートクリームで、口に入れた瞬間に広がる濃厚なコクが広がる。チョコレートの苦みを抑えているため、子どもも大人も食べやすい。

 さらに、甘くフルーティなバナナムースで作られた愛らしいクマさんと、小さなサンタさんがクリスマス気分をアップしてくれる。クマさんの耳はパリッと香ばしいチョコレートで仕上げ、見た目はもちろん、食べても楽しいサプライズを詰め込んだ一品だ。限定60台。価格は税込み5,508円。

新作「ブッシュ・ド・ノエル」イメージ
新作「ブッシュ・ド・ノエル」イメージ

 今年の新作「ブッシュ・ド・ノエル」は、「自信作」(同店)だというキャラメルリンゴのブッシュ・ド・ノエル。表面にはコク深いキャラメルクリームをまとわせ、その中には香り高くなめらかなバニラムース。さらに中心には、ほろ苦くとろけるカラメルムースを忍ば、“甘み・香り・ほろ苦さ”が何層にも押し寄せる贅沢仕立て。

新作「ブッシュ・ド・ノエル」イメージ
新作「ブッシュ・ド・ノエル」イメージ

 同ケーキをさらに”格上げ”するのが、自家製キャラメルでキャラメリゼしたリンゴ。甘酸っぱく、シャキッとした歯ざわりが、まろやかなムースの中で鮮やかなアクセントに。土台にはアーモンドの豊かな風味が広がるジョコンドを合わせ、キャラメルリンゴのコクと好相性。仕上げに、パティシエオリジナルのチョコレートオーナメントをあしらった。価格は税込み5,000円。

「生クリームデコレーション」イメージ
「生クリームデコレーション」イメージ

 5サイズ展開される「生クリームデコレーション」は、世界のトップシェフが認めた純生クリーム、九州産「PURE CREAM 35」を採用。九州のクリームは乳味の厚み・コク・香り全てが別格とされるほど濃厚で、ミルクの旨みがしっかり感じられるのが特徴。

「生クリームデコレーション」イメージ
「生クリームデコレーション」イメージ

 そこへ、キルシュワッサー(さくらんぼを原料にした蒸留酒)を同店独自のバランスで合わせ、後味はすっきり。濃厚なのに重たさがなく、一口ごとにミルクの風味がふわりと広がる、計算し尽くされた味わいだ。さらに、ジューシーな果汁と甘酸っぱさが魅力の千葉県産イチゴをトッピングしている。価格は税込み3,402円から。

「生チョコデコレーション」イメージ
「生チョコデコレーション」イメージ

 同じく5サイズ展開される「生チョコデコレーション」は、厳選したチョコレートを使用した、チョコクリームたっぷりの一品。ふんわり軽やかにとろける口溶けの中で、奥深いチョコレートのコクがじんわり広がる上品な味わい。

「生チョコデコレーション」イメージ
「生チョコデコレーション」イメージ

 きめ細かくしっとりと焼き上げたスポンジとも好相性。糖度が高く香り豊かで、果肉がしっかりした千葉県産イチゴと合わせた。価格は4号サイズ・税込み3,402円から。

「苺のティアラ」イメージ
「苺のティアラ」イメージ

 限定100台の「苺のティアラ」は、宝石をイメージして仕立てた、「ティアラ」の名にふさわしい、気品あふれるクリスマスケーキの女王。千葉県産「とちおとめ」を山盛りにし、ブルーベリーをアクセントに添えた。

「苺のティアラ」イメージ
「苺のティアラ」イメージ

 土台には、バターと高級アーモンドプードルをふんだんに使い、サクサクに焼き上げたシェフこだわりのタルト生地を採用。さらにシュクレの中に忍ばせたフランボワーズソースが、どこを食べてもベリーの華やかな香りと甘酸っぱさを広げてくれる。価格は税込み6,912円。

「スペシャルモンブラン」イメージ
「スペシャルモンブラン」イメージ

 限定80台の「スペシャルモンブラン」は、クリスマス限定で、国産和栗の最高峰である熊本県産和栗ペーストを使ったモンブランケーキ。中心には、ふんわり焼き上げたスポンジと、渋皮栗入りの生クリームをたっぷりと使用。

「スペシャルモンブラン」イメージ
「スペシャルモンブラン」イメージ

 デコレーションにも香り豊かな渋皮栗をあしらい、栗の魅力を堪能できる仕上がりに。熊本県産和栗ペーストのみならず、外皮をむいて渋皮を残したまま丁寧に煮た渋皮栗も使用。手間ひまを惜しまないこだわりが詰まった一品だ。価格は税込み6,156円。

「クリスマスレアチーズ」イメージ
「クリスマスレアチーズ」イメージ

 限定60台の「クリスマスレアチーズ」は、職人歴35年のパティシェが編み出した、”濃厚さっぱり”なチーズ感が特徴。まるで雪景色のように真っ白でふんわりとした生クリームが、濃厚なクリームチーズと甘酸っぱいフランボワーズを包み込む。クリームチーズは濃厚でコク深く、ミルキーな風味を生かすためにオレンジジュースで爽やかな酸味を加え、後味はさっぱり仕上げている。

「クリスマスレアチーズ」イメージ
「クリスマスレアチーズ」イメージ

 さらにイタリアンメレンゲで軽やかさを加え、濃厚ながらも重くならず、口の中でふんわりとほどける食感に仕上げた。フランボワーズはソースではなくブロークンタイプを使用しているため、果肉のつぶつぶとした食感をしっかり楽しめる。価格は税込み5,000円。

「お菓子のたいよう」2025年クリスマスケーキのイメージ

【関連記事】
千葉県:本格ケーキクオリティ「お菓子のたいよう」”爆盛り”オムレット3種、11月の日曜日限定で順次展開

ローソン:毎回好評「盛りすぎチャレンジ」追加開催決定 11月18日より50%増量のロールケーキや生シフォンが順次登場

千葉・舞浜:まるでサンタからの贈り物 心温まる瞬間届けるスイーツビュッフェ、12月の特定4日間限定開催

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました