茨城県庁:「いばらきスイートフェア2024」5年ぶり開催へ

茨城県庁にて5月24日~5月26日、「いばらきスイートフェア2024」が開催される。 2万人の来場を記録した2019年以来、5年ぶりの開催となる。茨城県
茨城県庁にて5月24日~5月26日、「いばらきスイートフェア2024」が開催される。 2万人の来場を記録した2019年以来、5年ぶりの開催となる。

茨城県庁にて5月24日~5月26日、「いばらきスイートフェア2024」が開催される。 2万人の来場を記録した2019年以来、5年ぶりの開催となる。

【関連】新潟・福島・茨城:「小さな森珈琲」5月15日より限定抹茶メニューを展開
「「いばらきスイートフェア」前回の様子
「「いばらきスイートフェア」前回の様子
和菓子部門グランプリの「栗羹(くりかん)」
和菓子部門グランプリの「栗羹(くりかん)」

出店するのは51店舗・団体。会場は茨城県庁・行政棟2階や県民ホールなど。「いばらきスイーツコンテスト」のグランプリに選ばれたパティスリーシュールミガワの「マロニエ」と、日立和洋菓子いちかわの「栗羹(くりかん)」など、コンテスト出品作品すべてが販売される。

洋菓子部門グランプリの「マロニエ」
洋菓子部門グランプリの「マロニエ」

「いばらきスイーツコンテスト」は、県産食材のPRと茨城県の魅力発信を目的に、2014年から続くコンテスト。県産の食材をテーマに県内の和洋菓子店が開発した菓子を、食味やデザイン、独創性などを競う。2024年は、洋菓子11点、和菓子5点が競い合った。

【関連記事】
茨城県水戸市:名産メロンのアフタヌーンティー、6月30日まで提供中
【YouTube】 役所広司、神木隆之介、安藤サクラ……豪華俳優陣をやす子が翻弄!? クラフトBOSS 「宇宙人ジョーンズ・仕事の場所」篇
やす子の出演に和やかムード「クラフトBOSS」第88弾「宇宙人ジョーンズ・仕事の場所」篇メイキング

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました