
神奈川県鎌倉市に4月5日、北海道発「エミナドーナツ」の新ブランド「甘党幕府 – KAMAKURA EMINA DONUTS」がオープンする。
【関連記事】スターバックス:25年サマーシーズン第1弾スイーツは「ストロベリータルト」&「ストロベリードーナツ」4月9日より登場同店舗は、「もし鎌倉時代にドーナツ屋があったなら?」というユニークな発想から生まれた、和と洋が融合した新しい世界観を体験できる。「甘党幕府」は北海道産の厳選素材を使用したふわもちの生地に、古の和素材と現代の洋菓子技術をかけ合わせた、新感覚の甘味処だ。
看板商品は、焼き立てと冷やしで表情を変えるスフレタルトケーキ「鎌倉三層チーズ」および「鎌倉夜宴ショコラ」、鎌倉限定の和素材を使った鎌倉店限定生ドーナツ「鎌倉3万人ドーナツ」。
鎌倉時代、乳製品は殿様ですら年に数回しか口にできない希少品。「鎌倉三層チーズ」は、 源頼朝が特別なシェフに命じて作らせ、鎌倉特有の丘陵地や谷戸(やと)を彷彿とさせる美しい三層のケーキに仕上げた。頼朝が那須野ヶ原で狩りを行い、チーズの名産地・那須塩原の発展にも貢献した歴史にちなむ。

「鎌倉夜宴ショコラ」は、社交場や宴席で侍たちが交流を深めるための特別な菓子として提供され、殿様がお局様へのご機嫌取りにも使ったという、華やかな背景にちなんだオリジナルショコラケーキ。ショコラを削って作る完全スクラッチ製法を採用している。

「鎌倉3万人ドーナツ」は、鎌倉時代の人口が約3万人だったことに由来し、「当時、民間のおやつとして老若男女に愛された」というストーリーを持つ地域限定ドーナツだ。抹茶・きな粉・黒胡麻などの鎌倉らしい和素材、さらに人気のチーズ・チョコを加えた全5種を揃える。
【甘党幕府 鎌倉店】
住所:神奈川県鎌倉市小町1-6-15 i-ZA鎌倉・1階
時間:10時〜19時
【関連記事】
神奈川県・川崎区:「洋菓子 シブヤ」昭和30年から守り続ける「とにかく柔らかいスポンジ生地」昔ながらのケーキ揃う地元の洋菓子店
秋葉原駅:店舗限定の四角いタルト9種登場「ARROW TREE エキュート秋葉原店」4月7日オープン 初の完全セルフレジ店舗
ファミリーマート:抹茶&フルーツの7品が新登場「抹茶 with フルーツ」4月1日より開催