鎌倉市:建築100周年迎える景観重要建築物内でアフタヌーンティーを新たに展開へ

「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ神奈川県
「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ
「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ
「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ

「萬屋本店(よろずやほんてん)」が2025年5月に開業9年、建物築99年を迎えた。10周年と100周年を迎える節目の企画の第2弾として7〜9月の特定日に、新たにアフタヌーンティーを展開する。価格はドリンク付き・税込み4,000円から(サービス料含む)。

【関連写真】「萬屋本店」他内観イメージ1枚はこちら
「萬屋本店」イメージ
「萬屋本店」イメージ

萬屋本店は、鎌倉市指定の景観重要建築物等に登録された大正15年(1926年)建造の歴史的建造物を活用した結婚式場およびレストラン。これまで、地域住民やここで結婚式を挙げた新郎新婦様やそのご家族が「帰ってこられる場所」として、人との縁を重視した限定的なレストラン営業(月・木・金曜)を続けてきた。しかし建物100周年を迎える今回、7月〜9月の平日と土日にアフタヌーンティーを限定開催することを決定した。

「萬屋本店」イメージ
「萬屋本店」イメージ

同アフタヌーンティーは、大正15年に建造された母屋の2階で開催。萬屋本店の執務室として使用された部屋は欄間や細工が施されたすりガラスなどが現存。各回4組様限定での開催となる。

「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ
「萬屋本店」が展開するアフタヌーンティーのイメージ

スイーツは「抹茶モンブラン」や「鎌倉産ブルーベリーのミルフィーユ」が。鎌倉や湘南ならではのフルーツや野菜などの食材の他、老舗酒問屋にちなんだ「日本酒」を用いたスイーツなど、ヘルシーでありながら、味わい深いラインアップに。セイボリー6品、スイーツ6品、ブリオッシュとスコーンを含めた全14品を揃える。

【萬屋本店】
住所:神奈川県鎌倉市長谷2-11-46
電話:0467-24-2040(代表)

【開催予定日】
7月19日(土曜日):11時〜、14時〜
7月25日(金曜日):11時〜、14時〜
8月1日(金曜日):11時〜、14時〜
8月17日(日曜日):11時〜、14時〜
8月22日(金曜日):11時〜、14時〜
8月29日(金曜日):11時〜、14時〜
9月15日(月曜日祝):11時〜、14時〜
9月28日(日曜日):11時〜、14時〜

「萬屋本店」イメージ

【関連記事】
マクドナルド×不二家:夢コラボ実現 ”マックのお菓子スイーツ”3種、7月2日より全国発売

マクドナルド×不二家:夢コラボ実現 ”マックのお菓子スイーツ”3種、7月2日より全国発売

不二家洋菓子店:”夏祭り”イメージした各種ケーキ、7月1日より順次展開へ

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました