
「帝国ホテル 東京」は、本館1階のホテルショップ「ガルガンチュワ」にて、2025年のバレンタインデー向け商品を期間限定で販売する。同期間に展開するケーキ類などを紹介する。
【関連記事】帝国ホテル:『ムーミン』小説出版80周年コラボメニュー、25年1月15日より展開「グラン クラシック ショコラ」は、カカオ80パーセントのエクアドル産チョコレートと、カカオ70パーセントのペルー産チョコレート、2種類のハイカカオチョコレートを用いた、ビターな味わいのチョコレートケーキ。
時間をかけてじっくりと蒸しながら焼き上げることで、チョコレートガナッシュのようななめらかさと、スポンジケーキのふんわり感をあわせ持つ、口どけの良い食感に仕上げている。価格は6,480円。2025年5月31日まで販売中。

「オペラ」は、モダンに仕立てた一品。オペラの特徴であるケーキの層の美しさを見せながら、ケーキの表面に霧状のチョコレートを吹き付けることで印象を変え、艶のあるグラサージュと金箔を部分的に施してシックなデザインに仕上げている。コーヒーの風味とともに濃厚なチョコレートを味わえる大人向けのケーキだ。販売期間は2025年1月1日〜、2月28日。

また、ベーカリー商品として2025年1月6日〜2月28日、「コルネ(ショコラ)」は、まるでアイスクリームのような見た目がモダンなチョコレートコロネ。アイスクリームのコーンに見立てたココア風味のブリオッシュフィユテ生地は、表面をキャラメリゼして焼き上げることで、ザクっとした食感が楽しめる。ブランデーが香るビターチョコレートクリームをたっぷりと絞った、大人向けの味わい。価格は864円。

2025年1月10日からは「料理長スヌーピー スティックチョコレート」もリニューアル登場。帝国ホテル 東京の料理長スヌーピー20周年を記念し、チャーリー・ブラウン、ウッドストックさんが料理長スヌーピーとショートケーキを囲んでお祝いしているイラストをあしらった缶に、帝国ホテル2代目本館に使われたスクラッチタイルをイメージした形の2種類のスティックチョコレートを詰め合わせた。
【帝国ホテル 東京】
住所:〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
電話:03-3504-1111(大代表)
(C)2024 Peanuts Worldwide LLC
【関連記事】
帝国ホテル 東京:ホリデーシーズン向けアフタヌーンティー、11月1日より期間限定展開
帝国ホテル 東京:本館1階に移転「ガルガンチュワ」8月8日リニューアルオープン
東京都千代田区:「帝国ホテル 東京」新作バラケーキも登場 万人受けする24年クリスマスケーキお披露目