
銀座発のバウムクーヘン専⾨店「ねんりん家」は1月12日〜2月18日、バレンタイン期間限定「デ・ラ・ショコラ ギンザ」を販売開始する。参考小売価格は1本・税込み1,728円。
【レポート】ミスタードーナツ:「ピエール マルコリーニ」との新コラボショコラドーナツ5種、発売前に食べてみた
毎年人気のショコラ尽くしの同バウムクーヘン。2025年はリニューアルされ、とろりとかかるショコラが、香ばしくローストしたヘーゼルナッツペーストを練り込んだジャンドゥーヤショコラに変更された。ナッツのコク深い香りを楽しめるようになった。

生地は、ねんりん家が冬にだけ焼き上げる「マウントバーム ブラウニー」を採用。一世紀に渡り受け継がれるスイス・フェルクリン社の「百年ココア」と、チョコレートの粋とも言える「カカオマス」を練り込み、長時間じっくり焼き上げている。
食感は、濃厚なコクたっぷりのショコラバームに、口溶けなめらかなジャンドゥーヤショコラがとろり。さらに、サクサクっとクリスピーなパールショコラでバレンタインらしくドレスアップし、食感にもアクセントを加えた。
なお、期間中でも、商品がなくなり次第販売を終了する場合あり。
【関連記事】
【レポート】くら寿司:1月の誕生石をイメージした苺パフェなど3種の新スイーツ登場 1月10日より期間限定販売
「ファミマのいちご狩り」新商品11種含む全21種のイチゴ関連商品を1月7日より全国展開
関東:「ダロワイヨ」が「ドラえもん オペラ」を1月14日より販売開始へ