御茶ノ水:抹茶&苺のスイーツ揃う「春を彩る抹茶フェア」3月1日より2ヵ月間展開

「春を彩る抹茶フェア」イメージ東京都
「春を彩る抹茶フェア」イメージ
「春を彩る抹茶フェア」イメージ
「春を彩る抹茶フェア」イメージ

御茶ノ水の日本茶レストラン「レストラン1899お茶の水」は3月1日〜4月30日、抹茶とイチゴを使ったスイーツ3種と抹茶のラテを販売する「春を彩る抹茶フェア」を開催する。

【関連写真】「春を彩る抹茶フェア」の「黒糖抹茶ラテ」イメージ1枚はこちら
「いちごと桜の春色パフェ」イメージ
「いちごと桜の春色パフェ」イメージ

「いちごと桜の春色パフェ」は、16種の素材をグラスに重ねた、甘さ控えめの大人の和風パフェ。桜の花の塩漬けが入った桜ゼリーをベースに、下層から中層まではイチゴや桜豆乳プリン、ローストした酒茶ケーキ 抹茶、栗の甘露煮、白玉などの素材を重ねる。上層からトップは、京都産の上質な一番茶のみを石臼で挽いた抹茶を使用したアイスや抹茶クリーム、ジャージーミルクのアイスとイチゴを飾る。価格は税込み1,800円。

「いちごと桜の抹茶アフタヌーンティープレート」イメージ
「いちごと桜の抹茶アフタヌーンティープレート」イメージ

「いちごと桜の抹茶アフタヌーンティープレート」は、抹茶をメインに、イチゴと桜を使ったパンナコッタやミニパフェなど、和洋9品をワンプレートに盛り付ける。緑とピンクの春らしい色合いが目を引く新作の「桜のパンナコッタ」などを揃える。価格は税込み3,300円。

他にも、「黒糖抹茶ラテ」や「桜あんと抹茶のチョコレートタルト」などが提供される。

【レストラン1899お茶の水】
住所:〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台3-4(ホテル龍名館お茶の水本店・1階)
電話:03-3251-1150

「黒糖抹茶ラテ」税込み750円

【関連記事】
東武百貨店 池袋本店:全国300種以上のバウムクーヘンが勢揃い「バウムクーヘン博覧会」2月20日より6日間開催
西荻窪:平日でも予約必須「グレース」の”絶品”手作りスペシャリテ「いちごのパイ」は足を運んで食べる価値あり
キル フェ ボン:新作3種を含む全9種類以上の苺タルト勢揃い「2025 VERY STRAWBERRY」2月19〜25日に開催

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました