
東京都内で店舗を展開するクリオロは5月1日〜5月31日、「抹茶フェア」を開催。愛知県の「西尾の抹茶」を採用した各種スイーツを揃える。
【関連写真】「クリオロ」が展開する抹茶スイーツ、他イメージ6枚はこちら
「CHA」は、「茶道」をイメージした、見た目も味わいも和のケーキ。抹茶チョコレートでできた茶碗の中には、抹茶クリーム、ほうじ茶ジュレ、抹茶スポンジ、ゆず餅、抹茶の泡。チョコレートの茶筅を添えた、遊び心あふれる一品だ。

今回は人気の「幻のチーズケーキ」を抹茶味で展開。口の中で消えてしまう、ふわっとはかない食感はそのままに、抹茶本来の香りを堪能できる味わいに仕上げた。チーズのコクと、抹茶の爽やかな香りのバランスに注目だ。こちらのチーズケーキはLINEギフト限定先行販売中。

「ブリュレ・抹茶」は、とろけるような口溶けの、抹茶のクレームブリュレ。濃厚な抹茶のジュレとクリームをのせた抹茶尽くしのスイーツ。シンプルだからこそ、上質な抹茶の味わいがダイレクトに感じられる。

「ルレ・抹茶」は、しっとりふわふわの抹茶スポンジで、香り高い抹茶のクリーム、自家製の黒糖わらび餅を巻き上げた。わらび餅独特のもちもち食感がクセになる。甘さ控えめで、抹茶のほろ苦さも感じられる一品。

「抹茶マロン」は、アーモンドの風味が香ばしい抹茶のスポンジに、和栗と抹茶のクリームを合わせた。黒蜜のムースを合わせることで、繊細な味わいに奥行きを与えている。アーモンド入り抹茶チョコレートでコーティングし、パリパリとした食感も楽しい。
なお、ケーキ類の取り扱いは店舗により異なる。






【関連記事】
不二家洋菓子店:母の日向け期間限定ケーキ、5月9日より3日間限定展開
ジョナサン:ハーゲンダッツ・キャラメル・アールグレイ紅茶に特化したスイーツ7種、4月17日より期間限定展開
くら寿司:イースター向けスイーツ「幸福のたまご」4月4日より期間・数量限定展開へ