銀座:「資生堂パーラー」初夏フルーツ使ったパフェ&スイーツ、5月1日より順次登場

「宮崎県産 完熟マンゴー “太陽のタマゴ”のロイヤルパフェ」イメージ東京都
「宮崎県産 完熟マンゴー “太陽のタマゴ”のロイヤルパフェ」イメージ
「宮崎県産 完熟マンゴー “太陽のタマゴ”のロイヤルパフェ」イメージ
「宮崎県産 完熟マンゴー “太陽のタマゴ”のロイヤルパフェ」イメージ

「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」は5月1日〜5月31日、各種期間限定デザートを展開する。

【関連記事】資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ:高級抹茶「霧の音」や国産柑橘などを使用したパフェ&デザート、4月限定展開

数量限定の「宮崎県産 完熟マンゴー “太陽のタマゴ”のロイヤルパフェ」は、完熟の状態で収穫された宮崎県産マンゴーの芳醇で強い香りとトロピカルで濃厚な甘味を楽しめる。価格は税込み6,000円。

「奈良県産“アスカルビー”のストロベリーパフェ」イメージ
「奈良県産“アスカルビー”のストロベリーパフェ」イメージ

「奈良県産“アスカルビー”のストロベリーパフェ」で使われる「アスカルビー」は、宝石の「ルビー」を思わせる光沢のある赤色が特長のイチゴ。香りも良く、甘味と酸味のバランスに優れている。価格は税込み2,500円。

「長崎県 大瀬戸地区産 枇杷のパフェ」イメージ
「長崎県 大瀬戸地区産 枇杷のパフェ」イメージ

「長崎県 大瀬戸地区産 枇杷のパフェ」は、年を重ねるごとにまろやかな味になる樹で実った枇杷を使用し。あでやかなパフェに仕立てた。価格は税込み3,200円。

「“佐藤錦”とグリオットを楽しむボネ グリオットソルベを添えて」税込み2,700円
「“佐藤錦”とグリオットを楽しむボネ グリオットソルベを添えて」イメージ

「“佐藤錦”とグリオットを楽しむボネ グリオットソルベを添えて」は、ラム酒の効いた濃厚なココア風味のボネとアマレットクリーム、酸味のあるグリオットとのマリアージュに注目だ。価格は税込み2,700円。

「パッションフルーツとマンゴーのヴァシュラン 宮崎県産完熟マンゴーとココナッツソルベとともに」イメージ
「パッションフルーツとマンゴーのヴァシュラン 宮崎県産完熟マンゴーとココナッツソルベとともに」イメージ

「パッションフルーツとマンゴーのヴァシュラン 宮崎県産完熟マンゴーとココナッツソルベとともに」は、食感が楽しいヴァシュランに旬の甘くとろける宮崎県産マンゴー「太陽のタマゴ」を添えた。ココナッツソルベと一緒にトロピカルな雰囲気を味わえる。税込み2,700円。

「東をどりパフェ」イメージ
「東をどりパフェ」イメージ

5月13日〜5月31日には、『東をどり』にちなんだ期間限定メニュー「東をどりパフェ」を販売。大正14年に始まり、今年の5月に百回記念公演を迎える『東をどり』を記念し、毎年好評の「東をどりパフェ」のデコレーションを一新し、和モダンな雰囲気のパフェを提供する。価格は税込み2,700円。

「東をどりパフェケーキ」税込み1,242円
「東をどりパフェケーキ」イメージ

同じく5月13日〜5月31日に登場する「東をどりパフェケーキ」は、「東をどりパフェ」をテイクアウト用にアレンジ。新橋色のゼリー、バニラムース、イチゴのソース、バニラシャンティの層に抹茶のシャンティ、ブランマンジェを重ね、扇子や帯をイメージしたチョコレートを飾った華やかなスイーツだ。価格は税込み1,242円。

【資生堂パーラー銀座本店サロン・ド・カフェ】
住所:〒104-0061 東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル・3階
定休日:月曜日(祝日は営業実施)、年末年始
電話:03-5537-6231(予約不可)

【関連記事】
ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売

シャトレーゼ:動物や鯉のぼりをモチーフにした「こどもの日スイーツ」4月23日より全国展開

お取り寄せ:「nana’s green tea」閉店したホームメイドケーキ専門店の人気チェリースイーツ2種、4月25日より復活販売

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました