東京都渋谷区:7種のオリジナルティラミス展開「代官山ティラミス」4月オープン

「代官山ティラミス」イメージ東京都
「代官山ティラミス(クラシック)」イメージ
「代官山ティラミス」イメージ
「代官山ティラミス(クラシック)」イメージ

東京・代官山に4月、ティラミス専門店「代官山ティラミス」がオープンした。

【関連ビジュアル】「代官山ティラミス」他イメージ9枚はこちら

同店はレストラン「nami.nami」のスペースを、昼帯に間借り営業。某有名ホテルで腕を磨いたシェフパティシエが、幼い頃に出会った手作りティラミスの味に衝撃を受け、「あの味をもう一度、自らの手で再現したい」という思いでティラミス作りに取り組み、5年にわたる研究と試作を繰り返して「代官山ティラミス」のオリジナルレシピを完成させたという。

そんな同店のティミラスは、北海道産マスカルポーネとこだわりのブレンドコーヒーを使用。白砂糖を使わず、滑らかな舌触りと芳醇なコーヒーの香りを生かした身体に優しいレシピを採用。

「苺ティラミス」イメージ
「苺ティラミス」イメージ

メインとなる「オーセンティックティラミス」はもちろん、以下の7種のラインアップ(クラシック、紅茶、シナモン、柚子、苺、ほうじ茶、モリンガ)を店内で楽しめる。全商品いずれもイートイン・テイクアウト対応。特別サイズのオーダーも受け付ける。

現在は店頭販売のみ。今後はお取り寄せ販売(冷凍)もスタート予定だ。

【代官山ティラミス】
住所:東京都渋谷区代官山町7-2 1階のnami.nami内
時間:10時〜15時

「代官山ティラミス(クラシック)」イメージ「紅茶ティラミス」イメージ「シナモンティラミス」イメージ「柚子ティラミス」イメージ「苺ティラミス」イメージ「ほうじ茶ティラミス」イメージ「モリンガティミラス」イメージ「代官山ティラミス」ビジュアルイメージティラミス専門店「代官山ティラミス」店内イメージ

【関連記事】
スターバックス:苺を超えた苺体験「THE 苺 フラペチーノ スペシャルVer.」5月2日より全国展開

ビアードパパ:1日5万個超売り上げる人気「玉露抹茶シュー」5月1日より復活販売 「とろける桃シュー」もリニューアル同時販売

東京・谷中:「カフェ猫衛門」本物そっくりの茶トラ猫が目印 尻尾付きの猫スイーツ&招き猫に囲まれる至福の空間提供

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました