
東京駅八重洲北口改札そばの「東京ギフトパレット」は5月1日~5月31日の期間、母の日向けの抹茶スイーツなどが揃う「抹茶スイーツフェア」を開催中だ。
【関連写真】「抹茶スイーツフェア」他イメージ9枚はこちら
「東京會舘」では「オペラ・テ・ヴェール(抹茶のオペラ)」を販売。ほうじ茶のシロップを含ませたビスキュイジョコンドと抹茶のバタークリームを重ねた、抹茶尽くしの一品だ。同フェア限定商品。

「パティスリー キハチ」では季節のロールより「宇治抹茶」が登場。しっとりとした口当たりのスフレ生地に、北海道産小豆・かのこ豆や宇治抹茶クリーム、沖縄県産黒糖の黒糖密クリームを合わせている。

抹茶スイーツ専門店「茶の環」では「抹茶生クリーム塩大福」と抹茶バターケーキ「満月」を販売。抹茶バターケーキ「満月」は同店の一番人気かつ通年商品。「抹茶生クリーム大福」はモチモチの抹茶生地に、ふっくらと炊いた粒あんと抹茶生クリームを入れた一品。抹茶クリームとあんこが好相性のひんやりスイーツだ。同フェア限定商品。

「京都祇園あのん」では「あんぽーね抹茶」を販売。京都府宇治の「マル久子山園」の抹茶をたっぷりと使用したほどよい苦みを感じられるあんを、マスカルポーネチーズとともに味わえる。

母の日向け商品はスイーツをはじめ、チョコレート菓子やおつまみ向け商品など6種類を展開する。
「東京會舘」ではシグネチャースイーツの「マロンシャンテリー」を母の日向けにアレンジした「マロンシャンテリーママン」を販売。ピンク色のバラ搾りがかわいらしく、感謝の気持ちが伝わる一品に仕上げている。
なお、内容は変更となる場合あり。









【関連記事】
東京駅:全6種のデザインを揃える「ベイマックス/りんごケーキ」4月21日より新発売
東京駅:ほろ苦い蔵出し宇治抹茶を使用「南⻘⼭ロール〜宇治抹茶〜」6月11日まで展開中
ブールミッシュ:母の日限定ケーキ、5月1日より順次展開中