JR新宿駅:国内初のテイクアウト専門店舗「ランディーズドーナツ」2号店が「イイトルミネ」内に9月下旬オープン

「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ東京都
「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ
「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ
「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ

ロサンゼルスで人気のドーナツショップ「ランディーズドーナツ(Randy’s Donuts)」は9月下旬を目処に、JR新宿駅改札内のエキナカ商業施設「イイトルミネ(EATo LUMINE)」内に、渋谷代官山店に続く日本2号店「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」をオープンする。運営会社が7月31日に発表した。

【関連記事】ドーナツ最大約1000個一挙陳列&ビッグサイズ展開「ランディーズドーナツ」日本1号店オープン 目標はロス五輪イヤーに「国内50店舗」
「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」商品イメージ
「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」商品イメージ

今年5月15日にグランドオープンした国内1号店「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」は、店舗前には「ランディーズドーナツ」のシンボルである直径約4メートルの巨大ドーナツ型サイン看板を設置。

「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」イメージ
「ランディーズドーナツ渋谷代官山店」大型ショーケースのイメージ

店内には大型ショーケースを設置し、毎日手作りしたデザイン豊富な40種類以上のドーナツを最大約1,000個ディスプレイ している。

「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ
「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」イメージ

国内2号店「ランディーズドーナツ新宿 イイトルミネ店」は、国内初となるテイクアウト専門店で、創業以来長年受け継がれてきたオリジナルのレシピで毎日手作りしたデザイン豊富な30種類以上のクラシック、デラックス、ファンシー、プレミアムなどに加え、日本限定商品も発売予定だ。

「ランディーズドーナツ」米国店舗のイメージ
「ランディーズドーナツ」米国店舗のイメージ

「ランディーズドーナツ」は、1952年にロサンゼルスで創業した人気ドーナツ店。米国1号店の屋根上にそびえ立つ直径約10m(32フィート)の巨大なドーナツ型サイン看板が古くから街のシンボルとなっており、人気映画やミュージックビデオにも登場するなど、ロサンゼルスのランドマークとして広く知られている。日本国内では、カフェ併設店やエキナカなどのテイクアウト専門店など多様な業態の展開を計画しており、2028年末までに日本全国50店舗を目標にしている。

【関連記事】
ドーナツ界の黒船来航 米ロサンゼルス発「ランディーズドーナツ」国内1号店、代官山に5月15日オープン 目移り必須のカラフルドーナツ大集合

「100%お許しいただけた」一撃必殺の”土下座系プリン”新作、1個・3万2400円で8月8日より予約販売開始へ

ミスタードーナツ:創業55周年記念ドーナツ「ニューホームカット」全6種、8月6日より期間限定販売

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました