東京都府中市:東北牧場の恵み取り入れた秋季限定アフタヌーンティー、8月16日より展開

「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ東京都
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ

東京都府中市のホテルコンチネンタル府中は8月16日〜11月30日、本館1階のレストラン「コルト」にて、「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」を展開する。価格は税込み4,200円。

【関連写真】「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」他イメージ3枚はこちら
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ

同アフタヌーンティーは、東北牧場で無農薬・無化学肥料で育てられた野菜や果物、小麦、ブランド卵を使い、さらに牧場で自生する野草も取り入れた、東北牧場の秋を満喫できるガストロノミーアフタヌーンティー。

「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ

スイーツには、東北牧場のかぼちゃやさつまいも、栗、柿などを使い、素材本来の味わいを生かした上品な味わいに仕上げた。「牧場かぼちゃのバスクチーズケーキ」や「牧場さつまいものプリン」、「洋梨と牧場カシスムース」、「
牧場栗のモンブランタルト」、「アップルパイ」などが揃う。

「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ
「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ

セイボリーには、ホテルスタッフが幼竹の収穫から加工、味付けまで一貫して手作りしたホテルメイドのメンマが登場。スモークサーモンと合わせた一品だ。別皿で「野草のクレープ」も用意する。

ドリンクにはオリジナルの牧場野草茶を用意。クマザサやギシギシ、オオバコ、たんぽぽなど約9種類の野草を使用している。

なお、食材の仕入れ状況により、メニュー内容が変更される場合あり。

【ホテルコンチネンタル府中】
住所:〒183-0055 東京都府中市府中町1‐5‐1
電話:042‐333‐7111(代表)

「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ「『東北牧場』秋の恵みのアフタヌーンティー」イメージ

【関連記事】
ミスタードーナツ:創業55周年記念ドーナツ「ニューホームカット」全6種、8月6日より期間限定販売

ファミリーマート:人気ゴディバコラボフラッペ2種、8月12日より復活販売

千葉県:海で遊ぶクマさんパフェ登場「お菓子のたいよう」お盆期間限定の各種スイーツ、8月8日より順次展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました