吉祥寺エクセルホテル東急:初の”栗×ほうじ茶”アフタヌーンティー、9月1日より3ヵ月展開

「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ東京都
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ

吉祥寺エクセルホテル東急は9月1日〜11月30日、ラウンジ&ダイニング「SORAE」にて、秋季限定スイーツメニュー「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」 を初提供する。平日15食限定、土日祝日20食限定(要予約)。価格は税込み6,000円(サービス料含む)。

【関連写真】「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」他イメージ5枚はこちら
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ

同アフタヌーンティーは、和の趣を感じさせるほうじ茶と、秋の味覚の代表格・栗を組み合わせた、同ホテル初登場のテーマ。

「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ

一見意外に思える栗とほうじ茶の組み合わせだが、まろやかな甘みと香ばしさが重なり合い、素材の魅力を引き立てる秋らしいスイーツに仕上がった。

トップを飾るのは、5層仕立ての「ほうじ茶とチョコレートのヴェリーヌ」。洋梨のコンポート、ほんのり甘くさっぱりとしたほうじ茶のゼリー、なめらかなパンナコッタ、濃厚なチョコとほうじ茶のゼリーを重ね、仕上げに香ばしいほうじ茶のクランブルを散りばめた。

「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ
「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ

その他、濃厚な栗の風味に塩味の効いたチョコレートサブレを合わせた「栗のムース」や、ふんわり軽やかな「ほうじ茶のロールケーキ」、カカオニブの食感がアクセントの「ほうじ茶のパウンドケーキ」などを揃える。

【吉祥寺エクセルホテル東急】
住所:〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2‐4‐14
電話:0422‐22‐0109(代表)

「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ「栗とほうじ茶のアフタヌーンティー」イメージ

【関連記事】
【レポート】3万2400円の”謎の謝罪専用プリン”に迫った

【レポート】キル フェ ボン:とろける果肉&プチプチ食感楽しいタルト4種「2025 晩夏のイチジク」8月25日より7日間限定開催

横浜市:36年間売れ続ける”伝説のチーズケーキ”  消滅寸前だった人気スイーツ復活させた「ガトーよこはま」に迫る

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました