
「帝国ホテル 東京」は10月1日より、ホテルショップ「ガルガンチュワ」にて、クリスマスケーキなどの予約を受け付ける。
【関連写真】「帝国ホテル 東京」2025年クリスマス商品、他イメージ10枚今年のケーキは、別添えのトッピング用パーツを飾り付けて楽しめるクリスマスリース型の「ル リアン」、クリスマスらしい赤と白を基調とした色合いの「ノエルブラン」、チョコレートムースケーキに愛らしい表情をデザインした「赤鼻のトナカイ」の新作3種と、「クリスマスショートケーキ」、「ブッシュ ド ノエル」の定番2種を用意する。
新作の「ル リアン」は、仏語で「つながり、絆、縁」を意味する。人と人との心を結び、温かい縁をつなぐようなケーキになってほしいという願いを込めて名付けたという。
なめらかなバニラムースの中にイチゴやマンゴー、ピスタチオの球体状のムースとコンフィチュールを閉じ込め、色とりどりのフルーツやムース、チョコレート、マカロン、食用花でデコレーション。カットする場所によって、異なるフレーバーを楽しめる。別添えでサンタクロースの人形や、アイシングクッキー、チョコレートのトッピングを用意する。

同じく新作の「ノエルブラン」は、ラズベリーとチョコレートを飾り、赤と白を基調にクリスマスらしく仕上げたケーキ。ビスキュイに、イチゴのムースとイチゴのコンポートを重ね、マスカルポーネとホワイトチョコレートのムースで覆い、表面にホワイトチョコレートを吹き付けて仕上げた。ふんわりと軽い食感に仕上げたマスカルポーネムースのクリーミーな味わいと、イチゴの豊かな甘味が特長。

新作の「赤鼻のトナカイ」は、愛らしい表情のトナカイをデザインした、アルコールフリーのチョコレートムースケーキ。シュクレにビスキュイショコラを重ね、その上にバニラクリームと粒感を残したミックスベリーのコンフィチュールを合わせ、口溶けの良いチョコレートムースで閉じ込めた。マカロンとチョコレートでトナカイの顔を表現している。12月1日〜12月25日には、店頭販売も行われる予定。

「ブッシュ ド ノエル」は、コーヒーとキャラメルのベースをバタークリームに合わせ、ふんわりとしたスポンジ生地で巻いたロールケーキを切り株の形にデコレーション。砂糖菓子のサンタクロースとキノコをかたどったメレンゲなどを添えてかわいらしく仕上げている。

「クリスマスショートケーキ」は、しっとりとしたスポンジ生地にイチゴを挟み、生クリームで味わいを閉じ込めた不動の人気ナンバーワンを誇るクリスマスケーキ。今年は帝国ホテル135周年のロゴプレートをトッピングした。デコレーションパーツもすべて食べられる。3サイズ用意。

新作の「クリスマスブレッドアソート」は、ガルガンチュワで人気のパイやクリスマスシーズン限定のパン8種類を、直径5~6センチメートルのミニサイズで、ボックスに詰めて用意する。おひとりさま向けにも重宝しそうだ。
【帝国ホテル 東京】
住所:〒100-8558 東京都千代田区内幸町1-1-1
電話:03-3504-1111(大代表)










【関連記事】
シャトレーゼ:山梨県産シャインマスカット使った各種スイーツ、8月27日より順次展開
お取り寄せ:赤いグラサージュで仕上げた一品登場「帝国ホテル」新作含むクリスマスケーキ2種の予約受付、10月17日よりスタート
丸の内:「東京ステーションホテル」国産苺30粒使った王道クリスマスショートケーキ、10月1日より予約受付