
東京・永田町の「ザ・キャピトルホテル 東急」は10月1日~10月31日、3階のペストリーブティック「ORIGAMI」にて、ハロウィン限定ケーキが揃う「ハロウィンスイーツ2025」を展開する。
【関連写真】愛らしい表情とフォルムのおばけがたまらない「ハロウィンスイーツ2025」他イメージ5枚同フェアでは、パティシエの独創的な発想を形にした、遊び心と感性が光るハロウィンスイーツ全6種を販売。大人も夢中になるユニークなビジュアルの内側は、洋梨や和栗、コーヒーなど意外性のある素材を組み合わせ、見た目と味わいのギャップを楽しめる一品に仕上げた。

「ジャック・オー・ランタン」および「ファントム」はホワイトチョコレートでかたどったおばけの中に、アーモンドとマカダミアナッツを、キャラメルとチョコレートの2層でコーティングしたアマンドショコラ2種を隠した一品。チョコレートの帽子やザクザク食感の土台など、多彩な味わいと食感が楽しめる。今年は定番のジャック・オー・ランタンに加え、白い体と愛らしい表情の「ファントム」も登場。ひとつずつ異なる表情にも注目だ。

「モンブレイン」は脳に見立てたモンブラン。生クリームと栗のコンポートを、芳醇な香りの和栗ペーストで包み込んでいる。土台に使用した甘さ控えめのバタークッキーとなめらかなクリームが、よいコントラストだ。独創的なデザインとは裏腹に、栗本来の上品で奥深い味わいを堪能できる。

「イービルアイ」はドキッとするビジュアルが目を引く、遊び心満載のムースケーキ。ほのかな塩味がアクセントのブロンドチョコレートの器には、洋梨ゼリーやブロンドチョコレートのムース、ガナッシュ、イチゴとフランボワーズのソースを重ねている。なめらかな口当たりと果実感あふれる味わいが魅力だ。

他にも、ホワイトチョコレートとバニラムースの優しい甘さに、グリオットチェリーとカシスクリームの甘酸っぱさが調和する「ウィッチポット」、ほのかなコーヒーの苦みがかぼちゃ本来の甘さを引き立てる「トゥーム」が登場。さらに、秋らしい味わいを堪能できる人気商品「かぼちゃパン」も取り揃えた。
なお、仕入れ状況により、内容が変更する場合あり。
【ザ・キャピトルホテル 東急】
住所:〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-3
電話:03-3503-0109(代表)





【関連記事】
シャトレーゼ:山梨県産シャインマスカット使った各種スイーツ、8月27日より順次展開
大阪・関西万博で「わかりやすい」の声「セブンカフェ スムージー」パッケージにアレルゲンのピクトグラム表示導入 9月23日より全国順次展開
東京都・お取り寄せ:多層構造&面白マリアージュのモンブランを展開 クリオロ「モンブランフェア」10月1日より期間限定開催