
全国カフェチェーンのタリーズコーヒーは4月1日、福岡東平尾公園内の「大谷広場・冒険コーナー」に、九州初の公園内かつドライブスルー併設店舗として「タリーズコーヒー 福岡東平尾公園店」をオープンする。
【関連記事】船橋で愛される「高木ロール」お取り寄せ初登場 1971年から続く老舗菓子工房「アントレ」がオンラインサイトを4月11日リニューアルオープン
同店舗は全面ガラス張りで、テラス席からは大きな芝生の広場を見渡せる開放感あふれる空間が特徴だ。店内は仕切り可能な半個室とキッズスペースを設置し、バリアフリー設計を取り入れることで幅広い世代の人がゆったりと過ごせるように工夫を施している。家具にはリサイクル素材の「リフモ」を使用したり、通常は捨てられてしまう端材をアップサイクルした資材を使用したディスプレイを置くなど、さまざまな「Tully’s Action」を体現している。経営理念でもある「地域社会に根差したコミュニティーカフェ」をテーマに、公園を訪れた人がくつろげる空間に仕上げた。

さらに、サッカーJ1チームの「アビスパ福岡」のホームであるベスト電器スタジアムに隣接していることから、店内には選手のサイン入りユニフォームを展示したり、同店舗限定の「アビスパ福岡」とコラボレーションした手ぬぐいを販売する。飲食はもちろん、サッカーファンにはたまらない店舗だ。
【タリーズコーヒー 福岡東平尾公園店】
住所:福岡県福岡市博多区東平尾公園2-1-5
時間:
・平日9時~20時
・土日祝日8時~20時
席数:テラス20席・店内42席(全席禁煙)
電話:092-402-5070
【関連記事】
タリーズコーヒー:記念すべき800店舗目 KITTE大阪店が7月31日オープン
タリーズコーヒー:「屋久島和紅茶とせとかみかんのシフォン」3月19日より販売
コナズ珈琲:最大2時間の待ち列できる人気カフェレストランが福岡市内に初出店 香椎浜店が3月20日10時オープン