グランド ハイアット 福岡:玉露の最高峰「八女伝統本玉露」を使用した「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」5月3日より土日祝日提供

「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」イメージ福岡県
「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」イメージ
「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」イメージ
「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」イメージ

「グランド ハイアット 福岡」は5月3日~7月13日の土日祝日限定で、1階のレストラン「ザ マーケット エフ」にて、「八女茶”KAISEKI”アフタヌーンティー」を提供する。数量限定かつ2時間制。価格は税込み5,500円(別途サービス料)。

【関連記事】ファミリーマート:抹茶&フルーツの7品が新登場「抹茶 with フルーツ」4月1日より開催

今回は新茶をテーマに、茶懐石から着想を得たアフタヌーンティーを展開する。使用する新茶は玉露の最高峰と評される八女伝統本玉露や抹茶、煎茶などをラインアップ。日本料理の手法を取り入れつつ、西洋菓子や料理のエッセンスを散りばめた、和洋折衷のユニークなメニューを楽しめる。

スイーツには北海道産白あんに水色や紫などの錦玉羹をあしらった「上生菓子 紫陽花」や2種類の水羊羹を重ねた「八女伝統本玉露とフランス産ビターチョコレートの水羊羹」、八女伝統本玉露のあんを4色の練り切り生地で包んだ「上生菓子 夏花火」、ベリーと生クリームをあしらった「八女伝統本玉露のムース 苺のコンポート」、寒天やフルーツ、あんこ、八女伝統本玉露のアイスクリームなどを詰め込んだ「八女伝統本玉露のアイスクリームとあんみつ」など全8種類を用意。和菓子を中心にフルーツや洋テイストを散りばめ、新茶のフレッシュな香りと風味を味わえる。

なお、内容は予告なく変更となる場合あり。

【グランド ハイアット 福岡】
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-82
電話:092-282-1234(代表)

【関連記事】
ヒルトン福岡シーホーク:「ネスプレッソ」のコーヒーから着想を得たコラボスイーツなど味わえるアフタヌーンティー、5月2日まで提供中
博多区:九州初の公園内&ドライブスルー併設店舗「タリーズコーヒー 福岡東平尾公園店」4月1日オープン
ヒルトン福岡シーホーク:寿司やスイーツ、和菓子がセットのアフタヌーンティー風ランチ「花蓮」4月1日より提供

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました