
全国カフェチェーンのコメダ珈琲店は5月29日より、一部店舗にて、「とろみコーヒー」を販売する。価格は税込み460〜640円(店舗により異なる)。
【関連】椿屋珈琲:吉祥寺茶寮が5月24日オープン 自家製シフォンケーキなど提供
「とろみコーヒー」とは、その名前の通り、とろみのついたコーヒー。とろみがついていても、コーヒー本来の味わいを感じられるように、コメダブレントと同じアラビカ種の豆を濃く抽出し、コメダ珈琲店らしいコクと、苦みの余韻を楽しめる。なめらかな口あたりのとろみは、食道をゆっくり通るのでむせにくく、また時間をかけて少しずつ飲んでも冷めにくいという。
開発の背景は「ひとりでも多くの方にいつまでも安心して飲んでいただける、おいしいコーヒーをお届けしたい」という思い。歯科医師・日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士である、朝日大学歯学部の谷口裕重教授が監修し、石光商事との共同開発で誕生した。
【関連記事】
コメダ珈琲店:ガーナミルクとコラボメニュー4種展開 開発担当者は相性の良さに「運命」と絶賛
石川県出身の世界的パティシエ・辻口博啓「パンやスープを……」能登半島地震で故郷・七尾市支援するコメダ珈琲店に感謝
サンマルクカフェ:パフェメニューを全面リニューアル 創業25周年大型企画が進行中