【レポート】ファミリーマート:「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」ヤマト運輸のシロネコ登場?過去最多の猫商品21種類、2月18日より全国発売

「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」商品ラインアップ全国
「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」商品ラインアップ
「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」商品ラインアップ
「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」商品ラインアップ

全国コンビニチェーンのファミリーマートは2月18日~3月3日の期間、全国店舗にて第3弾となる「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」を展開する。昨年人気だったヤマト運輸や初登場のお菓子メーカーとのコラボ商品など、さらにパワーアップして登場。それに伴い、今回メディア向けの「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」企画発表会が行われた。

【関連写真】「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」他イメージ15枚はこちら
初コラボレーションの「ハッピーニャーン」税込み186円、「にゃんチパック 生キャラメルクリーム&ホイップ」税込み178円
初コラボレーションの「ハッピーニャーン」税込み186円、「にゃんチパック 生キャラメルクリーム&ホイップ」税込み178円

猫の日企画の「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」は今年で3回目。昨年の同企画では、全商品の売上ランキングのデザート部門で1位・3位・4位を、焼き菓子部門で1~4位をジャックするほどの人気ぶりだ。中でも「マカロン」や「とろけるクッキー」、「饅頭」、「まんまる焼き」、「にゃんともおいしい濃厚ベイクドチーズ」シリーズは同ランキングに入っているため、今回も新しいフレーバーやイラストで登場する。

ヤマト運輸とコラボレーションした商品や、イラストレーター「ぢゅの」さんが手がける「mofusand」とイラストレーター「クーニー(Coony)」さんが描くパッケージ商品など過去最多の全21種類を展開。さらに、初コラボレーションの「ランチパック」と「ハッピーターン」も加わり、甘さとしょっぱさの両方を楽しめるラインアップに仕上げている。「ハッピーにゃ~ん」と「にゃんちパック」は、どちらも猫のイメージからフレーバーを決めたという。「ハッピーにゃ~ん」は肉球に見立てたハート形の同商品に、ピンクのイメージでたらこバター味に。「にゃんちパック」はとら柄の猫をイメージして、キャラメル味のマーブル柄で表現している。

「てぃにゃみす」税込み328円
「てぃにゃみす」税込み328円

「てぃにゃみす」は、コーヒーシロップがたっぷり染み込んだコーヒースポンジとティラミスムースを交互に重ね、上面に肉球をかたどったピンク色のクリームを絞った一品。本物の肉球を表現するため、上面のクリームは1つずつ手作業だという。食べ進めるほどコーヒーシロップのヒタヒタ感が出てきて、想像していたよりもほろ苦さを感じられた。とろけるような滑らかさのティラミスムースと合わさることでコーヒーのほろ苦さが調和され、子どもでも食べやすい。さらに、容器側面には「mofusand」のイラストも描かれており、猫好きにはたまらないビジュアルだ。

「肉球のメロンパン カスタードホイップ」税込み168円
「肉球のメロンパン カスタードホイップ」税込み168円

「肉球のメロンパン」は、イラストレーター「ぢゅの」さんが手がける「mofusand」の肉球をイメージした一品。メロンパンの表面に肉球型のスタンプを押してから焼き上げており、スタンプの形や生地、焼き時間にこだわったそう。実食するとメロンパンの周りはサクッとしており、内側のカスタードホイップは溶けるように軽い。カスタードホイップは比較的甘さ控えめで主張を抑えており、メロンパン自体にしっかりと甘さを付けている。全体的には、甘党向けの味わいで飲み物と一緒に楽しむのがよさそうだ。

「クロネコとシロネコのビスケットサンド」税込み258円
「クロネコとシロネコのビスケットサンド」税込み258円

ヤマト運輸とコラボレーションした「クロネコとシロネコのビスケットサンド」は、ヤマト運輸のキャラクター「クロネコ」と「シロネコ」を1度に楽しめる一品。かわいらしい顔まで再現した猫型のビスケットでチョコレートクリームをサンドし、食感とボリュームともに実食した中で最も食べ応えがあった。サクサク食感のビスケットは、クリームに接している内側をチョコレートでコーティングしていて、一体感のある味わいに仕上げている。

「クロネコとシロネコのビスケットサンド」シロネコ側のイメージ
「クロネコとシロネコのビスケットサンド」シロネコ側のイメージ

昨年のヤマト運輸とのコラボレーション商品は「クロネコ」をモチーフにしたチョコレートケーキだったが、今回は「シロネコ」も共存させたいと初登場。「クロネコ」と「シロネコ」を意識してサンドするクリームを白黒のマーブル模様にしてみるなど試作を繰り返すが、味わいも両立するためにチョコクリームのみにしてビスケットで2匹の猫を表現した。ファミリーマートは「昨年のコラボレーション商品にかわいい、食べるのがもったいないと反響があったため、今年もかわいい見た目にこだわりつつ、さらにより多くの人に手に取ってもらえるように片手で食べられる一品に仕上げている」と話した。

その他、「こねこ饅頭」や「肉球印のこしあんどら焼き」など和洋スイーツが揃い、イラストレーター「ぢゅの」さんとのコラボ商品は全16種類、「クーニー」さんとのコラボ商品は「にゃんともおいしいチーズケーキ」に加えてトートバッグとお菓子のセット、ティッシュなど日用品グッズを含めた全4種類、「ファミチキ」の袋にも数量限定で「mofusand」をデザインするなど猫まみれの店内を楽しめる。

なお、キャンペーンは3月3日までだが、好評な商品は単品で店頭に残っていたり、反対に数量限定商品は先になくなる可能性あり。一部商品は、店舗により取り扱いなし。「にゃんチパック」や「こねこまんじゅう」、「肉球のメロンパン」を除くキャンペーン商品は全て数量限定で販売。

「にゃんチパック」税込み178円「ハッピーニャーン」内容のイメージ「ハッピーニャーン」限定パッケージ4種のイメージ「肉球印のこしあんどら焼き」税込み198円「肉球すいーとぽてと」税込み190円「こねこまんじゅう ミルクあん入り」税込み180円「肉球ましゅまろ」税込み135円「マカロン カフェラテ味&プリン味」税込み298円「mofusand まんまる焼き」オリジナルシール1枚入り・税込み250円「てぃにゃみす」イメージ「クロネコとシロネコのビスケットサンド」両面のイメージ「てぃにゃみす」上面のイメージ「ファミリ~にゃ~ト大作戦!」各種商品のイメージ「クロネコとシロネコのビスケットサンド」イメージイラストレーター「クーニー(Coony)」さんが手がけた限定商品のイメージ

【関連記事】
【レポート】ジャック イン ザ ドーナツ:チョコ&キャラメルの期間限定ドーナツ4種、順次展開中
【レポート】ゴンチャの春の風物詩「いちご杏仁」ドリンク、先行販売初日の朝一番にキメてきた
ユーハイム:まさに”飲むバウムクーヘン” AI職人「テオ」が作る焼きたてバウムクーヘンを食べ放題で楽しめるカフェ、大阪・関西万博でオープン

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました