【レポート】スシロー:回転すし業界初の”濃厚&大人な”ゴディバ監修スイーツ全4種 7月9日より順次展開

「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円全国
「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円
ゴディバ監修のスイーツ全4種のイメージ
ゴディバ監修のスイーツ全4種のイメージ

回転すしチェーンのスシローは7月9日より、ベルギーのプレミアムチョコレートブランド「ゴディバ」監修のスイーツ全4種を順次発売する。発売に先立って7月2日、メディア向けのゴディバ監修スイーツ試食会が行われた。

【関連写真】回転すし業界初 ゴディバ監修スイーツ全4種の他イメージ12枚はこちら
左からスシローの月輪ひかりさん、ゴディバのヤニック・シュヴォローさん、スシローの作田潤一さん
左からスシローの月輪ひかりさん、ゴディバのヤニック・シュヴォローさん、スシローの作田潤一さん

今回はアンケートでも要望が多かったというゴディバとコラボレーション。より本格的で特別感のあるスイーツ全4種を展開する。

ゴディバが回転すし業界とコラボレーションをするのは初。「スシローカフェ部」は高校生から40代の女性をターゲットにしており、チョコレートの濃厚さが特徴のゴディバ監修スイーツとして、大人な味わいのスイーツを展開する。

「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円
「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円

「オレンジ香るショコラムースタルト」はサクッと食感のカカオクッキー生地に、ベルギーチョコレートを使用したショコラムースと濃厚なガナッシュを重ねた一品。ショコラムースにはメレンゲを使用してふんわり、なめらかな口当たりに仕上げている。アクセントにふわりと香るオレンジコンフィチュールを入れることで、食後でも濃厚なチョコレートスイーツを爽やかに楽しめる。

「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円
「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円

断面を見るとオレンジコンフィチュールの割合が少ないように思えるが、ひと口食べるとオレンジ果皮も感じられてなかなかの存在感だ。とはいえ、あくまでチョコレートが主役。オレンジは一歩引いて、奥の方でふわりと香っている。ショコラムースは想像以上に柔らかく、ふんわりとした口当たり。全体的に濃厚でありながら重くならない一品だ。ケーキの表面に白い模様が浮き出る場合があるが、油脂が固まったものなので食べても問題ない。販売予定総数は27万食。

「濃香ショコラカタラーナ」税込み320円
「濃香ショコラカタラーナ」税込み320円

「濃香ショコラカタラーナ」は同店で人気1位の定番スイーツ「カタラーナアイスブリュレ」をゴディバ監修バージョンにした一品。ベルギーチョコレートの中でもハイカカオなものを使用し、ひと口目から濃厚さを堪能できるのが特徴だ。カカオの風味を生かす製法にこだわり、濃厚かつなめらかな口当たりに仕上げている。表面は注文後にキャラメリゼし、パリパリ食感を楽しめる。

チョコレートは濃厚でありながらも、甘ったるくなくて上品な味わい。ブリュレのパリパリ食感やチョコレートの濃厚さ、なめらかな口当たり、アイスブリュレのひんやり感がギュッと詰まっている。ブリュレの優しい苦みもアクセントだ。販売予定総数は90万食。

「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円
「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円

「オランジュショコラナッツパフェ」は濃厚なチョコレートを主役に、異なる食感や爽やかなオレンジなどの素材をいくつも重ねた本格志向のパフェ。構成は底から順に、オレンジソース、チョコレートムース、フィアンティーヌ、スポンジ生地、キャラメルアイス、ホイップクリーム、ピーカンナッツ、オレンジソース、チョコレートアイス、チョコレートソース、オレンジスライス。チョコレートアイスには柔らかいビターチョコチップを練り込んでおり、より濃厚な味わいに仕上げている。

「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円
「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円

ほどよい甘さや香ばしさ、サクッと食感が楽しいピーカンナッツは高級感を演出。さらに、薄くてサクサク食感が楽しめるフィアンティーヌを使用することで、通常のコーンフレークとは一味違う雰囲気に。グラス内のキャラメルアイスは甘さとほろ苦さが好バランスで、チョコレートと調和している。グラス底にはほろ苦いチョコレートムースと爽やかなオレンジソースが入っており、最後まで濃厚な味わいを堪能できる。トッピングのオレンジに種が入る場合あり。販売予定総数は45万食。

「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円
「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円

8月6日より発売する「ショコラブリュレレアチーズケーキ」はガトーショコラ風のスポンジ生地の上に、ショコラレアチーズムースを重ねた一品。チョコレートを加えて重厚な味わいに仕上げたショコラレアチーズムースと、しっとり食感のガトーショコラ風の生地が好バランスだ。

「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円
「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円

スポンジ生地はしっとり食感で、全体的に柔らかいケーキの印象である。ショコラレアチーズムースだけなら噛まずに飲めそうなほどだ。チーズの塩味が加わることで、他のスイーツとは異なるテイストに。

オレンジの果皮入りソースは、ピールの苦みと爽やかな酸味が上品なアクセントになっている。今回のスイーツの中で、最も大人な味わいである。また、提供直前にブリュレをすることで、でき立てならではの温かさも感じられた。温冷異なるブリュレスイーツとして、「濃香ショコラカタラーナ」と食べ比べるのも楽しい。販売予定総数は39万食。

全体を通して、チョコレートおよびゴディバ好きにはたまらないラインアップだが、一気に全品を食べると喉が渇くほどの濃厚さなので注意。どれも1個で充分な満足度だ。

なお、「スシロー未来型万博店」および持ち帰り専門店「スシロー To Go」、「京樽・スシロー」では取り扱いなし。いずれも店舗により価格が異なる。持ち帰りは対象外。無くなり次第終了。仕入れ状況により、販売を中断または中止、販売数が前後する場合あり。

「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円「オレンジ香るショコラムースタルト」税込み390円「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円「オランジュショコラナッツパフェ」税込み450円「濃香ショコラカタラーナ」税込み320円「濃香ショコラカタラーナ」税込み320円「濃香ショコラカタラーナ」税込み320円「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円「ショコラブリュレレアチーズケーキ」税込み380円

【関連記事】
バレンタイン文化広めた老舗洋菓子ブランドの”チョコ2度がけ”ミルフィーユ製造現場、報道陣に初公開

【レポート】くら寿司:シチリアレモンクリームかけたスフレチーズケーキやレモンカスタードパフェ、6月27日より期間限定展開 ちいかわコラボメニューも初登場

マクドナルド×不二家:夢コラボ実現 ”マックのお菓子スイーツ”3種、7月2日より全国発売

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました