
ファミリーマートは10月28日より、全国約16,400店舗にて、「ファミマがチョコだらけ!」キャンペーンを展開する。デザート、パン、アイス、菓子、ドリンク、焼き菓子などのカテゴリーで合計11種類のチョコレート商品を展開する。
【関連写真】「ファミマがチョコだらけ!」キャンペーン、他イメージ4枚同企画は、昨年10月に「スイーツのファミマ」キャンペーンの第1弾企画として開催され、商品の食感にこだわったスイーツ群を展開し、キャンペーン期間内に累計販売数850万食を突破するなど「大変好調に推移しました」(ファミリーマート)。中でも、「濃厚ショコラロール」は、想定以上の売れ行きからレギュラー展開商品となるほどの反響だったという。

そんな「濃厚ショコラロール」のさまざまな食感や評価からヒントを得て、今回は「ひとくちで3度のしあわせを感じられる」をテーマに、さまざまなカテゴリでチョコレートスイーツを展開する。
「濃厚ショコラロール」は、チョコレート感をアップさせてリニューアル。新たになめらかなチョコレートソースを加え、チョコレート尽くしの贅沢感をより楽しめるよう仕立てた。なお、沖縄県は販売対象外。

「濃厚ショコラドームケーキ」は、ガトーショコラ生地の上にチョコホイップを円状に絞り、真ん中にチョコレートガナッシュを絞った土台の上に、マーブル模様が特徴的なドーム型のチョコレートムースをのせた。ムースの中にはとろりとした濃厚なチョコレートソースが入っている。

「ショコラミルクレープ(生チョコレート使用)」は、チョコレートのクレープ生地に生チョコレートを用いた口溶けのよいチョコレートホイップクリームを重ねた。中層には、パリッとした食感のチョコレートが入っており、一口ごとに異なる食感を楽しめる。なお、沖縄県は販売対象外。

「ミルフィーユトリプルショコラ(2本入)」は、サクサクのパイ生地に、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートの2層のクリームを重ね、クーベルチュール規格のダークチョコレートでコーティング。素材の違いが織りなす、上品な味わいが楽しめるスイーツだ。

「トリプルチョコクロワッサンドーナツ」は、ココア生地のクロワッサンドーナツに、チョコレートクリームとチョコレートホイップをサンドした商品。表面をチョコレートでコーティングし、キャラメルクランチとキャンディングアーモンドをトッピングした。沖縄県は販売対象外。

「チョコマカロンクロワッサン」は、チョコレートクリームとチョコレートのダイスを巻き込んだクロワッサンに、チョコレートのマカロン生地を絞り、焼き上げた。サクッとした食感とチョコレートの味わいが楽しめる。なお、沖縄県では仕様と価格が異なる。

「ラズベリー香るトリプルチョコタルト」は、チョコレートタルトに、ラズベリー香るチョコレート生地とキューブのチョコレートを加え、甘酸っぱいラズベリーソースをかけて焼き上げたタルトだ。チョコレートの濃厚さとラズベリーの甘酸っぱい爽やかさが加わった、見た目も味わいも楽しい一品。
なお、一部商品は数量限定。地域により商品の価格・発売日・仕様等が異なる場合あり。店舗によって取り扱いのない場合あり。




【関連記事】
ファミリーマート:ピエール・エルメ監修ケーキ初登場 クリスマスケーキの予約受付を9月12日1分より開始
Tsumugi:黒蜜付きの和洋折衷モンブランパンケーキ、10月23日より期間限定展開
コメダ珈琲店:秋冬限定の新作ケーキ3種、10月29日より新発売 「純栗ぃむ」も先行販売中
