ファミリーマート:植物性由来チョコケーキなど登場「ブルーグリーンプロジェクト」シリーズ第7弾、11月18日より全国展開

「植物生まれのチョコケーキ」税込み368円全国
「植物生まれのチョコケーキ」税込み368円
「ブルーグリーンプロジェクト」シリーズ第7弾の商品イメージ
「ブルーグリーンプロジェクト」シリーズ第7弾の商品イメージ

 ファミリーマートは11月18日より、全国約16,400店舗にて、「ブルーグリーンプロジェクト」シリーズ第7弾として、植物性由来の原材料を使った4商品を発売する。

【関連写真】「ブルーグリーンプロジェクト」シリーズ第7弾、他イメージ2枚

 今回の第7弾は「植物生まれのチョコケーキ」、「植物生まれのアーモンドミルクバー 」、「植物生まれのたまご風スープ」、「植物生まれのチリミートのサラダラップ」の4商品を展開する。

「植物生まれのチョコケーキ」税込み368円
「植物生まれのチョコケーキ」税込み368円

「植物生まれのチョコケーキ」は、豆乳を使用したココアスポンジに、アーモンドミルクなどの植物性由来の原料で作ったガナッシュを混ぜ込んだホイップクリームを重ねたカップ仕立てのケーキ。 スポンジ生地の上に乗せたココアクランブルが食感のアクセントになっている。なお、沖縄県は販売対象外。

「植物生まれのアーモンドミルクバー」税込み184円
「植物生まれのアーモンドミルクバー」税込み184円(一部地域では価格が異なる)

「植物生まれのアーモンドミルクバー」は、アレルギー特定原材料8品目不使用の、アーモンドミルク由来の植物性アイス。アーモンドクラッシュを混ぜ込み、ナッツのコクとアーモンドの香ばしさを一層引き立てている。

 担当者は「植物生まれのアーモンドミルクバー」に言及。「アイスでは初のブルーグリーン商品です。植物由来のキャラメル味のアーモンドミルクアイスの優しい甘さの味わいです。アーモンドをはじめとする、ナッツ類の特徴を最大限活かし、動物性原料を不使用でも満足感のあるアイスを開発しました。カロリーも87カロリーとヘルシーです」とコメントしている。

「ブルーグリーンプロジェクト」は、「地球にも良いこと、役に立つことを少しずつでもできることから実行していこう。」という思いを込め、落合宏理さん監修のもとで発足。地球環境に配慮したカトラリーを展開している。近年ファミリーマートは、食に対するニーズが多様化する中で、2023年から「おいしい植物性由来。」をコンセプトに、植物性の原材料を使用した商品を発売している。

 なお、店舗によって取り扱いのない場合あり。

「植物生まれのたまご風スープ」税込み170円「植物生まれのチリミートのサラダラップ」税込み398円

【関連記事】
ローソン:毎回好評「盛りすぎチャレンジ」追加開催決定 11月18日より50%増量のロールケーキや生シフォンが順次登場

表参道・中目黒・お取り寄せ:ヴィーガン専門カフェ「THE_B」乳製品・卵・小麦・白砂糖不使用のクリスマス限定ソイチーズケーキ展開

モロゾフ:オリジナルの京都宇治抹茶「天緑」使った濃厚抹茶プリンなど順次展開

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました